2週間ぶりの更新になってしまった。
小さいバタバタが色々ありまして・・・
前回のブログでみみが手足をなめていると書きましたがその後痒いのが噛んだり
お腹や顔も痒がっていました。
すぐに出来るフードを代えて手作りご飯を増やし
外お草や土がついた手足を洗ったり全身を拭いたりしました。
夜中に痒がっているみみを心配して起きる事も多くありましたが
ここ数日落ち着いて来ました。
暑くて遊べないストレスもあったのかも?
夏は暗くなる少し前から遊びを開始しいて
暗くて見えないディスクも音で分かるのかキャッチしていたふくちゃん達ディスク隊
今年のみみはディスクで遊びません。
最初から走らない事もあり途中やめも度々ありました。
ふくが居ないとダメなのか?
外に出れば嫌いな音が多い夏のせいか?
本気で走らないし寂しいなぁ~
そんなみみでしたがやる気が出て来ました。
昨日は暑かったので夏のフルセットに近い感じで河川敷へ出かけました。(重たいよ~)
日が暮れるまでラスト30分、やっと涼しい風が吹いて来ました。
昨日はハナソラちゃんとRUN家のこまちちゃんとボールで遊びました。
みんな元気に走りましたよ~
これからあっと言う間に暗くなります。
集中力も出て来ました。
後は私の練習ですね。
今月はオヤジさんも忙しくどこにも出かけられませんが
体調に気をつけてもう半月頑張ります。
遊んだ後は食べて寝るだけです。
食う寝る遊ぶがお仕事のみみちゃんです。
ふくみみママ
最新の画像[もっと見る]
あ~~この中を散歩か・・・
いや、主人に任せちゃおう!
雷がなるとまいこが落ち着かなくなるので、今夜は眠れないかなぁと思っている所です。
長年の耳垢が詰まったムックの耳。
左が頑固でしっかりフタをされているのですが今なら、全身麻酔で取れますよと言われましたが、通院治療を選びまして、何回か通っています。
今日は、少しかけらが取れてきましたとのこと。
おとなしく洗浄させるので、感心してしまいます。
今日は27歳という猫ちゃんが診察に来ましたよ。
水分一杯のごはんにして何とか改善すればいいなぁと思っている所です。
朝は風は強くても雨が小降りだったので無事にトイレ散歩が出来ました。
その後はTVの速報の音で(あの地震以来嫌いになった)
不安になりビッタリくっつきーみみになりました。
停電とか多くあったようですが大丈夫でしたか?
我が家は庭のフェンスが傾きつなぎ目で切れてしましました。
ゴム製の大きな物がお隣りの庭で舞い上がりせっかくの庭菜園をつぶしていました。
雷が終わったら台風シーズンでワンコ達も大変です。
うっかり怖くて逃げないようにしないと!
ご長寿猫さんですね~
やっと少し?涼しくなりつつあり
これからは以前みたいにディスクで遊んでくれるかな?
食う寝る遊ぶのお仕事、羨ましい!!
私もそんなお仕事だったらいいなぁ~って思っちゃうな。
今年の夏は遊ぶの大好きなコギでもしんどかったみたいです。
涼しくなって走る気満々!
私も久しぶりに投げ練したら筋肉痛になりました。
体!鍛えなおします。