12月16、17日に群馬県太田市で行われたディスクの大会に行って来ました。
天候にも恵まれて楽しい大会となりました。
前日、2週間ぶりに帰って来たオヤジさんですが、またすぐ仕事に出かけ帰って来たのは12時頃でした。
お土産話しは後にして早く寝る事にしました。
私は3時30分に起きてゴソゴソ準備開始オヤジさんは疲れが残っているのかなかなか起きられず5時出発予定を遅らせて5時30分
行ってきまーす。
渋滞のなく無事に到着したかに思えましたが駐車場でなんとテールランプを木にぶつけ破損オヤジさんはやっぱり疲れていたのかな・・・
気持ちを切り替えて頑張るぞー
時間ギリギリに着いたのに運よくタープを張るいい場所が空いていました。
ハナ家のパパ、ママさんに手伝って頂き準備完了、本当にありがとうございました
1日目はオヤジさんとふくでドギーズクラスに参戦です。1R
ふくとオヤジさんの息が合わず、残念0ポイント2R
リラックスして投げる事を心がけて投げました。
3キャッチ成功!
力が入ってしまい良いスローは出来ませんでしたが、ふくはずっと集中してディスクを追いかけてくれました。
ありがとう!
2日目はみみのデビュー戦です。
(前回の大会はローラーゲームで持って来いの競技でした)
ママとノービスクラスに参戦します。
このクラスは初心者を対象にしていますが、どの犬種も参加で来る為、今回は25頭中21頭はボーダーとラブで、あとはコッカー、シェルティ、ジャック、コーギーです。1R
ちゃんと戻って来るか心配でしたが、コートの中には練習の時とは違うみみがいました。
なんと5投パーフェクトキャッチです。2R
いつもどうりに投げるつもりが欲が出てしまい、スローミス
でも2キャッチ成功!
合計31ポイント
みみは本当によく頑張りました。
オヤジさんはドギーズサバイバルに当日エントリーしました。
昨日の事は反省しながらもまだ力が入ってしまい2キャッチに終わる。
1回戦敗退、残念!
2日間、ふくはよくオヤジさんを助けてくれました。
ふくちゃん
ここからは大会の写真を見て下さい。
今回一緒に参加しました、らい君、ハナちゃんお疲れ様でした。
みんなのジャンピングキャッチです。
みなさん応援ありがとうございました。
23日、24日東京夢の島で行われるクリスマスカップに参戦します。
(ふくみみ家は23日のみ)
がんばるぞー
ふくみみママ
お疲れ様でした~
今回はみみちゃん、すっごく頑張ったんですね。
ふくちゃんもパパさんと頑張ったし
みみちゃんは本番に強いのかもしれませんね。
でも、またすぐに大会なんですね。
寒いし、パパさんお疲れのようなので体調には気をつけてくださいね。
どの写真も一生懸命で素晴らしいです。
本当にお疲れ様でした。後少ししたら次の大会、体調に留意されて臨んで良い想いで叉、一杯作ってくださいね♪
お疲れ様でしたぁ
ふくちゃんもミミちゃんも本当によく頑張りましたね
23日のクリスマスカップも頑張って下さいね
ほんとワンコ達にありがとうです。
色々な疲れが出てしまいマイミクさんの所にも遊びに行けないでごめんなさい。
クリスマスカップはコートが3面あって大きな大会なんです。
また楽しい大会になるように頑張ります。
車は25日に修理に出します。
それまでテープが張ってあるの・・・恥ずかしい~
ディスクよりワンコの方が好きなみみが、周りがワンコだらけの所で戻って来るのか心配していました。
本番ではやる気マンマンで私がビックリしました。
ふくは車の中で吐いたり、会場でゲリピーになったりしましたが、オヤジさんとのプレーを楽しんでいました。
本当に良かった。
クリスマスカップでもいい思い出が作れるように頑張ります。
車は25日に修理に出しますがそれまでカッコ悪いなぁ~
大会は実家の車を借りて行こうかな
おやじさん&ふくちゃんは今回残念でしたが、クリスマスリベンジしてくださいね
きっとおやじさん長旅のお疲れがでたのかもしれませんね。
1投目みみの所まで向かえに行ったら戻りが早くて追い抜かれそうになりビックリ!
どうして出来るようになったのか?ママにもわかりません。
クリスマスカップでは、ふく&オヤジさんに息の合った所を見せてもらいたいなぁ~。
今回コートが3面あるので力が入り過ぎてお隣に投げ込まないように気をつけます。
あ~ん、早くフリスビーしたいなぁbyミモザ
凄いねぇ~~みみちゃん♪デビュー戦で完璧じゃないですかぁ~素晴らしいわ!!
ママさんも投げるの上手だし・・・たくさん、練習してるのね。。
やっぱり、日々鍛錬ですね。。これからも期待してるわよん。
ふくちゃん&おやじさんっ!!リベンジですぞぉ~
週末天気も良さそうだし、一杯思い出作ってきてね。
風邪ひかないようにね。。テールランプ・・・こぎっちのステッカー貼っておくのはどお?
夢の島は海風があるので難しいですが、精一杯戦って、そして楽しんで来ます。
ミモちゃん、