ブログの更新が遅くなってすいません。
オヤジも私も体が痛いが挨拶がわりになっています。
でも忙しいのは嬉しい事なので、よく駅前にあるストレッチさせてくれる店にでも行ってみようかな?
みみは元気ですよ~
怪我した所もすっかり良くなりました。(書いていなかったですね)
20日の土曜日は親孝行のみみちゃんでした。
両親と妹と一緒にサイボクハムまでお買い物、
みみと一緒のドライブは親の楽しみなんです。
いつもは後部座席の足元で寝ていますが
今回は前の座席の間に挟まって寝ています。
お昼も過ぎたので帰り道にジョンソンタウンにある韓国料理の「ハレ」さんに行きました。
ツナマヨキムパ
キムパも美味しいのですがサラダのドレッシングがまた美味しいのです。
前回とは違ってナシのような果物の甘さが少しありました。
ナムルビビンバ
辛いのが苦手なのでコチジャンを別皿にしてくれました。
(私は辛いの大好きです)
私のイチオシ! プルコギクリームパスタ
ここはボリュームがあるので4人で分けて丁度いい~
みみは良い子で待っていました。
なので夜にご褒美が・・・
ディスク仲間のパパさんが太刀魚を釣って来てくれました。
ワンコ寿司屋さんで料理してもらうのでワンコ仲間が集まりました。
私も始めてのお刺身です。
塩焼き
手前はみみちゃんのご褒美です。
他にもお料理してもらったのですが写真がなくてすいません。
もちろん!美味しいお寿司も頂きました。
21日にオヤジさんと来ようと話していたワンコ寿司屋さん。
それは結婚記念日だからです。1日早く来ました。
記念日はオヤジさんの好物でお祝いしました。
家でゆっくり出来て良かったです。
そうそうみみちゃんは良い子でしたよ~
良い子のご褒美は食べ放題で~
みちのくファームへ行って来ました。
今回も試食三昧、ウマウマで家ではしないお尻高速フリフリでした。
家族の中には体調が悪くなる事もあります。
みんないい~年でしから
でも負ける分けには行きません。
そこで買って来ました。
低速回転ジューサー
ニンジン&リンゴ&レモンジュースを作ってみました。
500ml作るのにニンジン5本&りんご1個ぐらい必要ですね。
とりあえず無農薬ニンジン10キロ頼みました。
ジュースを作るのには大量の野菜と果物が必要です。
食材を揃える所から始めます。
お天気の良い日はみみと河川敷で遊んでいます。
なかなか休めないオヤジさんが昨日の3時頃から手があいたので
たまには動かさないとね!キャンピングカーで大好きな公園まで行って来ました。
ここまで来たらサイボクハムにも行きましたがなんと!団体さんが~ソーセージ売り切れだって
公園に戻って
いつもキレイな芝です。
ディスクやるです。
大好きなコギちゃんは来ないかな~
探したけど残念。また次回会えたら嬉しいなぁ~。
遊んで満足したみみは爆睡で家まで帰りました。
今週は10月になるんですね。
なんか忙しいぞ!
車は冬使用で積み込まないと!遊びにいけないね。
一つ一つ頑張るしかないね。
ふくみみママでした。
最新の画像[もっと見る]
お忙しそうですね。
我が家も顔を合わせたら、どこかしこ痛い・・が挨拶になっているような(^_^;)
でも、ニナパニがいるから頑張れます。
ふくみみママさんご夫婦も一緒ですね。
でも、お互い無理はしないでいきましょうね。
あ、結婚記念日だったんですね、
おめでとうございます~ヽ(^o^)丿
何回目のお祝いかしら?
早や、10月が来ますね。
あっという間に一年が過ぎてしまいそうです(^_^;)
毎日悔いなく穏やかに過ごし年を越したいです。
その中でも出来ることをやって楽しんでますね♪
わんこすし屋さん、いいなぁ~。
私もあくまれと行ってみたい、こっちにも出来たらいいのに。
美味しいものを食べて、ディスクして、お出かけして
みみちゃんも元気そうで良かったヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
ニナパニ家と同じ位の回数かな?
昭和の終り頃に結婚したから?
私がダメになったら誰も助けられないので
無理しないように頑張ります。
小さい頃のふくとよく遊んでくれました。
(寿司屋さんも8ワンコぐらいいつも散歩していましたけど、始めて見た時は衝撃でした)
お会出来た公園から近いのですよ。
マンションの大規模工事でみみのストレス解消をかねてお出かけしたいなあぁ~
でも今度は筋肉痛これは、少し後から出てきますものね~~~
私は9月頃から胃の調子が良くなくて、でも健康診断を兼ねて、検査しても特別な問題はなさそう。。。。でも不調。
こういうのが一番やっかいです。
みみちゃんのシートの間に挟まった様子、かわいいです!
ワンコ寿司とは初めて知りました。
これがにゃんこ寿司だったら、にゃんこは我慢できるかなぁ・・
快調な日がないなぁ~
でも母を見ていて同じ道を歩いているようで先が怖いです。
胃は心や頭と繋がっているようで
元気なつもりでも不調になりますね。
私は胃弱なので夏の疲れもあるのか?
そう言う時は食べる量を減らして
休めています。
せっかくの味覚の秋ですから早く良くなりますように!
レッスン中にひょいと立ち上がっただけなのに・・・
角度がいけなかったのかしら、さっぱりわかりません。
めいのしこりが良性だったので、ほっとして出たのかな?
ワンコ寿司屋さん、良いですね♪
ホッキもある
、大好物です!
それは大変。
お大事にして下さい。
私も椅子から立つ時や立った状態からの1歩目の腰が不安で~ベルトを巻いた方がしっかりするかな?
お値段も高いし検討している所です。
みみを抱き上がる時も要注意ですね。
ワンコ寿司やさん、ランチもありますから昭和記念公園へお出かけの時はどうぞ