もっともっと福本!

一歩くんの 社内見てある記

本社ビルメンテ

2022年10月25日 | お知らせ

福本商店の本社ビルも築30年を越え、老朽化が進んでいます。

今年は夏から大規模修繕で、お色直し致しました

クレーンで資材を吊り上げ、

足場を組んで、屋上には資材がドッサリ

職人さんが足場に沿って、風雨と紫外線で傷んだ壁や窓を修繕します。

6階付近の足場から下を見下ろすと、体がすくんで素人さんは動かなくなります

玄関のタイルも一枚一枚張り替えて、ピカピカに。職人技です

3ヵ月近くにわたる修繕では現場の監督さんが、カラスの襲撃にあいながらも

毎日安全を確認してくれました。

無事に本社ビルのメンテ完了です  (大)


ホームページリニューアル

2015年06月01日 | お知らせ

6月1日(月)

福本商店のホームページがリニューアルしました

それに伴いカタログも新しくなりましたのでぜひ一度ご覧になって下さい

デジタルブックを閲覧頂くにはフラッシュプレイヤーが必要になりますが

「HTML5版」を選択するとマルチデバイスにおいてもブラウザで開くことが可能です。

PC以外の端末からご利用になる際は、「AppleStore」または、

「GooglePlay」でそれぞれの対応機種用のアプリをダウンロードしてからブックをダウンロードしてください。

マルチデバイスで見る場合については、「アプリ版」の方がオススメです。
 
これでいつでもどこでも商報を閲覧して頂くことが可能になりました!
 
これからもパワーアップした福本商店を宜しくお願い致します!
 
 
 
 
 
 

メーカー統合

2012年10月01日 | お知らせ

2012年10月1日は鉄鋼業界にとって、

記憶にとどまる日になりそうです

先日は新会社設立を前に看板工事が行われました。

Img_3670

親しんできた「住友のステンレス鋼管」の看板は無くなりますが、

また新しい時代への幕開けとして、

未来をよりよいものにするために、

福本商店は一歩一歩進んでゆきます

(大)


楽天市場情報

2011年11月16日 | お知らせ

北海道では朝晩の冷え込みが厳しくなってきて、週間天気予報ではマークもちらほら見えてきました。
あったかい飲み物やラーメンがますます美味しくなって困ってしまいますね

楽天市場 福本商店の新アイテムはコレ

Photo

通常のスプリングワッシャーより外径が小さくなっており、キャップスクリューの頭とほぼ同じ大きさになっています。
そのため段差ができず見た目も綺麗に仕上がります。
実際にはこんな感じ。

Cssw_06

ワッシャーを変更しただけで、すごくスッキリしますね!

(典)


楽天市場情報

2011年11月02日 | お知らせ

楽天市場 福本商店の新アイテムはこちら

_

名前の通り、一般的なキャップスクリューより頭の高さが低くなっています。

Hikaku_03 

ネジの長さや太さ、ピッチは同じで、頭の高さと頭の横の溝が違います。
並べてみると高さの差がよくわかりますね
狭い場所での締め付けや、沈め穴等で使われています。

詳しい寸法は商品ページにご用意していますので、参照ください。


(典)