![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/e3b93cf66ca602611c3700e9ea11a6d1.jpg)
ミニミニあやめ?
とってもミニよ.....色はこんな色ですがね.....可愛いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/acaf0430b0b38dd8537acc442a9df6d2.jpg)
今日は、水ナスを植えました。
暑くてくたくた.....トホホ
今日は、初夏並みの一日でした。
朝から、お野菜の苗の一部を植える準備でおお忙しい。
予約をして置いたたい肥が到着して(軽トラックに2台位です)、
早速畑に入れて、ピーマンやしし唐などの畑にも少々入れて植えてみました。
お昼ご飯を済ませて、布団を干していたものを取り込んだら、お昼寝をしてしまい、目を覚ましたのがなんと?4時でした。(ゲエ~~~~)
真っ暗の中『白菜の苗』を植えてみました。......はたして大きくなるでしょうか?
そんな中、お花達はどんどん開花して、にぎやかになったお庭です。
母もぬれ縁にて、眺めてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/40027162b144ee7253a755c567567c7b.jpg)
母自慢の『日本石楠花』年季が入っていて60年ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/677bf56ab66cc4b5616c54d0d6684bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/82a7a534cae34c4d7199a5d890ad3880.jpg)
住宅の裏手の石垣の上に、大きな木の石楠花が満開で、今年は一段と美しいピンクです。
人目につかないところでひっそりが、親子で嬉しいです。
表の目立つところには、小ぶりの石楠花が頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/792cee4e362cf20ab874aba6a631b652.png)