ひとりごと

チョッとつぶやき

ママの診察日

2017-04-19 20:56:40 | 日記


今朝届きました。ネットでお取り寄せ。

今回は、ミニツリーでしたが、木箱に入っていてカウンターの上に飾ってあげようと思っています。




今朝6時ごろの『河津さくら』ヤットこの位咲きました。

約10年くらい前に、娘とバスツアーで河津桜を見に行って、記念にゲットしたもの。大きくなりました。



イチリンソウです。可憐に咲き始めました。




kimiママは、月一度の循環器の先生の診察日.....名前を呼ばれて、診察室に入ると40代の先生ですが、ニコニコ顔で迎えてくれて
如何ですか?と足を見てくださいまして、浮腫みが無いので大丈夫ですねと言われて、胸と背中を聴診器で見ていただきはい大丈夫ですと言われました。
私は、先生がニコニコ顔で診察をしていただくと、ホット&ほっこりして安心して心が和らぎますと御礼をしました(笑

(午後に知人Tさんがやってきました。今は、お医者さんがパソコンに座って、患者さんが容態を話し、先生が入力をしてお薬を出すだけよと話していました)

午後には、お花見に行こうと予定でしたが、強風で中止.....二人ともおこたで爆睡。
血圧110で下が90でした。
そんなわけでkimiママは、食欲も出て夜は大好物の『黒糖のお稲荷さんを作ってたべました。
(私のほうが90の60で低かったのですよ)(涙


ミツマタのお花が綺麗






水芭蕉

2017-04-18 22:09:10 | 日記


昨夜のお天気は、大荒れもせず(チョッピリ暴れたかな)朝起きてシャッターを開けたら庭の水仙も倒れず良かった!

本当は、kimiママがディサービスの日なのでお花見に行きたかったのですが、お葬式がありました。

ご近所さんが、朝電話をくれて一緒に行きましょうとお誘いがあり『しぶしぶ』出かけました。
(本当は、自分の車で行って、帰りはちょっと着替えて足を延ばしたかったのですが)(涙涙


地元の『お酒屋さん』のお母様で、亡くなられた方は助産婦さんでした。
101歳でした。
心よりご冥福をお祈り致します。


帰って来てからは人間疲れで


午後には、晴れてきたので、我が家の水芭蕉をアップしてみました。
 





年かしら?

2017-04-17 20:44:00 | 日記


桜が咲いた新しい市長さんは、本日初登庁らしくスーツに身を包んだご近所さんは(我が区の区長さんで、)早速お出迎いに
出かけたと奥様が笑っていました。


区長さんのお宅は、大農家で昨日は種まきで600箱位は楽に種まきでした。
日ごろ何かとお世話になっていまして、御礼のつもりで、今は、私の素晴らしい身体でお返しをしますと出かけましたが
大した重労働ではなかったのですが、仕事を終えて
我が家に帰った夕方から、どっと疲れが出て『片頭痛』でした。
シャワーを浴びて、お布団に入ったらバタンキューでした。

そんなわけで、本日は早速早朝から整体さんへ直行でした。(爆笑

その足で、三春のパン屋さんへ直行でした。

隣のガーデンセンターで欲しいお花の苗をゲットして、ストレス解消としました。(安いものですよね!

三春のパン屋さんまでの国道沿いの土手の桜は見事でした。

何時も思うのは、大きな花見どころより、赤い屋根や、青い屋根等等色々な、民家の土手沿いの桜が一番好きです。

さて、我が家のムスカリは満開です。

そして沢山の種類の水仙の中から、一番手、二番手の水仙の登場です。.....昔ながらの水仙です。

ヤット山並みにも春が来ましたよ。もちろん梅の花も満開ですよ。













ヤッタ!!

2017-04-10 22:33:51 | 日記




市長選挙も桜が咲いて本当に良かった。
今朝は朝刊が休刊日....各町村別の票は、明日判明するでしょうから楽しみです。



いつの間にか?こんなところにポツンと咲いています。

ミニミニアイリスが、1本だけ....あなたはどこから?
確か?鉢に植えていたと思っていたのに。





春を感じています!

2017-04-09 12:53:17 | 日記

雨が降っていますが、暖かな日です。
ここ2~3日暖かで、な~~んか?急に春を感じています。

畑の白菜が、ニョキニョキで慌てています。.....一気に大きくなっても食べきれませんよ!



我が家の沈丁花今開花ですよ。



白&紫のショウジョバカマです。