福ぶろぐ ~落語・寄席情報(九州・山口)~

落語情報サイト「福広がり」トピックスブログ版(山口・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

博多・天神落語まつり2013

2013-09-22 16:07:31 | 新着・更新情報

FFGホール(旧福岡銀行本店大ホール)
11/2土13:00
 A-1:東西幕開け其の1:歌之介、たい平、生志
11/2土17:00 
B-1:初めての立川流と円楽一門会:志の輔、龍志、生志、円楽、兼好、王楽
11/3日・祝16:00
 
D-1:博多に出来たパワースポット
:談春、文治、白鳥、喬太郎、白酒、一之輔
11/4月・振休12:00
 E-1:生きのいいのを集めて昇太、喬太郎、雀々、生志、三三、一之輔
11/4月・振休16:00
 F-1:東西の〆は明るく陽気に文枝、八方、雀々、桃太郎、歌之介、かい枝

イムズホール
11/2土13:00
 A-2:東西幕開け其の2ざこば、かい枝、木久扇、昇太、竜楽
11/2土17:00
 B-2:三遊と柳の熱演会歌之介、白鳥、遊雀、花緑、三三、萬橘
11/3日・祝12:00
 C-2:東西次世代の会歌之介、花緑、白鳥、塩鯛、雀々、かい枝
11/3日・祝16:00
 D-2:小朝調教師と優駿達小朝、花緑、三三、木久蔵、王楽
11/4月・振休12:00
 E-2:飽きない寄席の芸好楽、桃太郎、小遊三、鯉昇、遊雀、兼好
11/4月・振休16:00 
 F-2:落語という物の本質市馬、鯉昇、生志、白酒、遊雀、兼好

キャナルシティ劇場
11/2土13:00
 A-3東西幕開け其の3歌丸、さん喬、志の輔、南光
11/2土17:00
 B-3:東西・味の艶色(いろいろ)歌丸、ざこば、さん喬、文珍、鶴瓶、米團治
11/3日・祝12:00
 C-3:今、注目の噺家達小朝、談春、喬太郎、三三兼好、一之輔
11/3日・祝16:00
 D-3:博多笑点街歌丸、木久扇、好楽、円楽、小遊三、昇太、たい平
11/4月・振休12:00
 E-3:東西で祝う六代文枝襲名披露の会文枝(三枝改メ)、歌丸、円楽、たい平、ざこば、鶴光、八方
11/4月・振休16:00
 F-3:博多・天神落語まつり締めの長講歌丸、昇太、喬太郎、三三、一之輔

JR九州ホール
11/2土13:00
 A-4:東西の幕開け其の4文珍、米團治、好楽、小遊三、花緑
11/2土17:00
 B-4:笑点五人男木久扇、好楽、小遊三、昇太、たい平
11/3日・祝12:00
 C-4:新生ブラック団の会円楽、昇太、たい平、文治、生志、遊雀
11/3日・祝16:00
 D-4:ゆかいな東西会鶴光、塩鯛、雀々、米助、夢之助、市馬、菊丸
11/4月・振休12:00
 E-4:こども寄席招待公演王楽、萬橘、橘也、あずみ、小きぬ社中
11/4月・振休16:00
 F-4:東西の襲名披露の会文之助(雀松改メ)、ざこば、南光、萬橘(きつつき改メ)、円楽、王楽


博多・天神落語まつりオフィシャルサイト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年10月の落語会 | トップ | 丸見屋寄席「梅團治・蔵之助... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新着・更新情報」カテゴリの最新記事