ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
福ぶろぐ ~落語・寄席情報(九州・山口)~
落語情報サイト「福広がり」トピックスブログ版(山口・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
四代目桂三木助
2009-02-28 08:34:49
|
テレビ・ラジオ
テレビ欄で
テレビ朝日 スーパーモーニング
に人気落語家の自殺というタイトルが目に入りましたので(09/2/27)録画して確認すると実姉でマネージャーをされていた小林茂子さんが語る四代目桂三木助師のことでした。
小林茂子オフィシャルブログ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
林家三平のテツタビ!?
2009-02-28 08:17:24
|
TOPIX
林家いっ平のテツタビ
次回'09年4月3日(金)の放送は
林家三平のテツタビ
・・・にタイトルが変わるようです。
3月に襲名ということで・・・・・
こういう風にタイトルが変わるのも・・・・凄くめでたい!
※画像は3月でお別れするブルートレイン富士・はやぶさ・・・富士の最後部。下関駅にて。ちなみにわたしは”テツ”ではありません。到着時間を勘違いしていて、もはや先頭車両まで行く余裕がありませんでした。・・・"テツ"ではありえないですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
第12回九博朝日寄席
2009-02-28 07:47:26
|
新着・更新情報
2009/5/10日13:30
第12回九博朝日寄席
出演;柳家喜多八、入船亭扇辰
会場;
九州国立博物館
ミュージアムホール
全席指定2500円
チケット発売09/3/10
ぴあPコード;393-458
問合せ;
朝日新聞社事業本部
西部企画事業チーム
092-411-1137
「九博朝日寄席」
落語うぉ~か~
?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
古今亭菊千代@竹の子寄席
2009-02-28 07:23:33
|
新着・更新情報
みなみ様からも掲示板に情報を提供して頂いております落語会情報です。
09/3/7土18:30
第36回竹の子寄席
古今亭菊千代 落語寄席
会場;
竹の子
会費;2000円(コーヒー付)
問合せ;
竹の子
093-201-3115
「菊千代だより」オンライン
※同日昼には善定寺での落語会もありますが、基本的に檀家さん向けの落語会と思われますので、足を運ばれたい方は善定寺さんにお問合せください。
093-621-2118
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
立川らく朝「健康落語」@アクロス福岡
2009-02-28 06:30:03
|
新着・更新情報
ちっちゃな影絵劇団『企鵝一座』
主宰・企鵝さんからの掲示板に情報を頂きましたので、その転記です。
『落語で病気予防の知識を』 西日本新聞朝刊
催事名 健康落語「いきいきふくおか」
と き 3月25日(水)14時~
ところ アクロス福岡
出 演 立川らく朝(立川流に所属する内科医師)
木戸銭 無料 ※事前申し込みが必要
備 考 健康の大切さや病気予防の知識を創作落語で伝える
問合せ 福岡市地域保健課 092-711-4373
以上;転記
参考;
立川らく朝ホームページ
笑えば治る―立川らく朝の健康ひとり語り
立川 らく朝毎日新聞社
このアイテムの詳細を見る
※画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
子ども寄席@杷木国際子ども芸術フェスティバル
2009-02-22 22:54:13
|
新着・更新情報
ちっちゃな影絵劇団『企鵝一座』
主宰・企鵝さんからの掲示板に情報を頂いたので転記を。。。
朝倉市(杷木国際)子ども芸術フェスティバル『子ども寄席』
と き 3月28日(土)13時~
ところ 原鶴温泉・バーレンス小野屋
電話 0946-63-9120 FAX 0946-63-9121
http://www.parens.jp/
出 演 柳亭市楽、林家正楽、春風亭一之輔、鏡味仙三郎社中、柳亭市馬
問合せ 第8回朝倉市(杷木国際)子ども芸術フェスティバル実行委員会
電話 0946-63-9120 FAX 0946-63-9121
メール 2009-fes@kodomo-miraikan.jp
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
笑福亭風喬@うきは市文化会館
2009-02-22 22:15:00
|
新着・更新情報
2009/3/22日15:00
春の落語会 笑福亭風喬
ゲスト;笑福亭鶴二
会場;うきは市文化会館
前売り;1000円、当日1200円(全席自由)
主催;笑福亭風喬後援会
後援;うきは市、うきは市教育委員会
問合せ;笑福亭風喬後援会事務局 0943-77-2750(安元様)
吉井町中央公民館0943-75-3343
チケット取り扱い;
伊福綜合設備0943-77-2413、江藤石油本店0943-77-2621、
江藤石油大石視点0943-77-2875、うきは夢酔塾0943-77-5313
バイクランド浮羽0943-77-2552
観光協会浮羽支局(道の駅うきは構内)0943-77-5611
※前売り券完売の時は当日券はありません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
編集部から
2009-02-22 20:07:47
|
編集部から
落語会場周辺地図
を現在のサイトに移項しました。
狛犬さんを中心とした神社巡りなどを載せていた哄笑亭in北九州は現在閉鎖されています。
・・・理由は・・・よく分かりません(笑)
以前も何度か似たようなことはあったのですが、
それを確認することに疲れました。
時には単に使用期限が切れてたということも。
その時は、サーバー提供側からはメールで確認があったようなのですが、
タイトルが文字化けで全く気づかなかったので、
再度データを復活して貰ったり・・・とか。
迷惑メールやらなんやら来る中で文字化けタイトルのメールとか
確認する余裕は。。。。
まぁ取り敢えずYahoo!ジオシティーズで運営しておりますので、
今後とも宜しくお願い致します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
さん喬&新治@花見落語
2009-02-22 08:57:18
|
新着・更新情報
丈六三(釈迦、弥勒、弥陀)再興
花見落語
柳家さん喬・露の新治
2009/4/5日14:00
会場;聖福寺 方丈
定員250円(椅子席)
チケット販売・お問合せ;
聖福寺
福岡市博多区御供所町6-1
092-291-0775(9:00~17:00)
主催;聖福寺 聖福寺世話人会
共催;博多さん喬を聴く会
後援;博多まちづくり推進協議会、(財)福岡文化財団
西日本新聞博多まちなか支局、西日本リビング新聞社
西広案内 ぐらんざ編集局、アヴァンティ
博多きものパスポート、御供所まちづくり協議会
情報感謝、博多さん喬を聴く会様!
情報追加;(みなみ様からの情報)
現金書留で代金を送ったらチケットを郵送して貰えるようです。
また土日も可能なので昼間に寺へ買いに来て欲しい・・・とのことのようです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
立川談春独演会@ニュースカイ寄席
2009-02-20 23:05:50
|
新着・更新情報
赤めだか
立川 談春扶桑社
このアイテムの詳細を見る
ひざ前の男様から掲示板に情報を頂いておりますので、
こちらにも転記を。
ニュースカイ寄席「立川談春独演会」
3月30日(月)
会場:
熊本全日空ホテルニュースカイ
2階「玉樹」
熊本市東阿弥陀寺町2番地
電話096・354・2111
時間:受付18:00 お食事18:30 落語20:00
料金:S席13000円A席11000円
お申し込み・お問い合わせ:熊本全日空ホテルニュースカイ(宴会販売)096・354・2118
お申し込み受付開始:2月20日
09/3/11(水)
チラシ画像追加
、
福チラシページ
※画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
古今亭圓菊独演会@熊本市桜の馬場・城彩苑(2023.5.14.)
柳亭燕路一座 春の九州公演 2023 日程
古今亭文菊独演会@桜坂観山荘(2023.2.8)
古今亭文菊独演会@観山荘別館(2023.2.9)
講談師・旭堂南歩の南歩ちゃん寄席in博多らくごカフェ笑庵(2023.6.17.)
講談師・旭堂南歩の南歩ちゃん寄席in博多らくごカフェ笑庵(2023.2.18.)
立川生志落語会@福岡市美術館ミュージアムホール(2023.3.5.)
博多さん喬を聴く会@福岡市美術館ミュージアムホール(2022.7.23.)
立川志の輔独演会@佐賀市文化会館(2022,7.20.)
三遊亭白鳥独演会@甘棠館笑(Show)劇場(2022.3.12.)
>> もっと見る
最新コメント
福広がり・管理人/
初心にかえります
金井鐘一/
初心にかえります
管理人/
九州大学落語研究会「でびう寄席」@勝楽寺(2016.7.--.)
Unknown/
九州大学落語研究会「でびう寄席」@勝楽寺(2016.7.--.)
管理人/
初心にかえります
Cherokee/
初心にかえります
管理人/
桂まん我ひとり会@アクロス福岡(2016.3.29.)
まん我ファン/
桂まん我ひとり会@アクロス福岡(2016.3.29.)
はかせ/
春風亭一之輔ドッサりまわるぜ2015@イムズホール
みなみ/
2014年4月の落語会
ブックマーク
福広がり-携帯版-
福広がり
落語情報サイト
落語新聞
願生れ、福広がり写真班!
福広がり写真班奮闘記
ういま~らんど
食事処
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宗像落語会所属
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2009年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
福ツイッター
カテゴリー
新着・更新情報
(4262)
総合
(3)
落語会報告
(49)
書籍
(59)
他サイト拾い読み
(36)
DVD
(18)
CD
(10)
会場関連
(341)
落語会月間スケジュール
(64)
動画
(24)
テレビ・ラジオ
(47)
落語サイト巡り
(372)
落語勝手に観光協会
(4)
狛犬さん
(2)
イベント(山口県)
(0)
イベント(福岡県)
(8)
地域情報
(3)
編集部から
(105)
TOPIX
(567)
勝手にリンク
(27)
独り言
(6)
バックナンバー
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年06月
2022年05月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
0010年05月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カウンター('08.9.27設置)
ぶろぐ通信簿