①アゼリア呉服座寄席
「桂ざこば・三遊亭円楽 二人会」
②2012/11/9金18:00
③池田市民文化会館・小ホール
④全席指定5000円
⑤(財)いけだ市民文化振興財団:072-761-8811
⑥ローソンLコード:53741
【番組】
桂ざこば「子は鎹」他一席
三遊亭円楽「浜野矩随」他一席
桂そうば「開口一番」
茶の間でお馴染みの人気者、
個性豊かでテレビ番組のキャスターとしても引っ張りだこの二人。
上方・江戸落語界の雄による夢の競演が『池田』の地で実現します。
243席の小ホール、どこからでも見やすく
、客席と舞台が一体となる贅沢な空間で、東西文化の違う落語を堪能して下さい。
観賞の際には問合せ先等に再度確認されて下さい。
福広がりツイッター
落語会情報の見方
福広がり(PC)
「桂ざこば・三遊亭円楽 二人会」
②2012/11/9金18:00
③池田市民文化会館・小ホール
④全席指定5000円
⑤(財)いけだ市民文化振興財団:072-761-8811
⑥ローソンLコード:53741
【番組】
桂ざこば「子は鎹」他一席
三遊亭円楽「浜野矩随」他一席
桂そうば「開口一番」
茶の間でお馴染みの人気者、
個性豊かでテレビ番組のキャスターとしても引っ張りだこの二人。
上方・江戸落語界の雄による夢の競演が『池田』の地で実現します。
243席の小ホール、どこからでも見やすく
、客席と舞台が一体となる贅沢な空間で、東西文化の違う落語を堪能して下さい。
観賞の際には問合せ先等に再度確認されて下さい。
福広がりツイッター
落語会情報の見方
福広がり(PC)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/9310413e4f2d0d7d3fc28c4339e4728a.jpg)
①第二回久山寄席
~林家染弥落語独演会~
②2012/11/10土14:30
③レスポアール久山・欅ホール
福岡県糟屋郡久山町久原2603-
④1000円(当日1500円)
⑤⑥事務局090-9484-2847(綱分(ツナワキ)氏)
seppa2mcあgmail.com
ひらがな「あ」を小文字アットマークに変換して下さい。
*未就学児童(小学生未満)の入場はお断りしております。
主催者紹介
第二回久山寄席~林家染弥落語独演会~
前回五月に第一回久山寄席を開催させて頂き、
爆笑の渦の中で大好評にて幕を閉じた
この落語会ですが、早くも多数様からのご要望を
頂き第二回を開催する運びと成りました!!
大変おもしろいプロの落語家さんによる本場の上方落語会です。
チケット販売はは無く成り次第終了とさせて頂きますので
お早目のご予約(お電話・E-mailにて承ります。)をお願い申し上げます!!
プロフィール
平成5年大阪産業大学に入学するが
小学生の頃から憧れ親しんできた上方落語の世界に魅了され、
大学を中退し四代目林家染丸に弟子入り。
ルミネtheよしもと・天満天神繁昌亭・花月劇場にも好評出演中。
古典落語から新作落語まで幅広くこなし、噺家あるあるネタを得意とする。
平成16年なにわ芸術祭落語部門新人奨励賞を受賞。
新作落語集団「DIMA」のメンバーとして活動。
さらにザ・パンダ以来のイケメン落語家ユニット「RUCK5」のリーダとしても多彩な才能を発揮しグループを束ねる。
独演会「染弥の会」は好評継続中。
その他に好感度なトークと風貌からパーティー、イベント司会等もこなし常に時代のニーズにこたえている。
平成22年夏、三重県津市「あけぼの座」にて、前代未聞の「8時間耐久落語会」を実施。
1人で8時間16席を演じきり話題となる。
林家染弥は今夜もHAPPY
林家染弥-Wikipedia
林家染弥とノンスタ石田が会見、ピン芸人の“超話術”ライブ
【上方】林家染弥に期待する
林家染弥(上方落語協会)
林家染弥(上方落語協会)
落語家ユニット「Ruck5」のブログ
観賞の際には問合せ先等に再度確認されて下さい。
福広がりツイッター
落語会情報の見方
福広がり(PC)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/81ebb10100d303c6dd381396c76014da.jpg)
①三之助をみたかい?in福岡 vol.15
出演:柳家三之助
②2012/9/16日17:00
③Music Bar Juke Joint
④2000円(当日2500)※1ドリンク付
※終演後別料金にて打ち上げあり
⑤⑥TSUKUSU:092-771-9009
⑥fukuokaあsannosuke.jp
ひらがな「あ」を小文字アットマークに変換して送って下さい。
柳家三之助の「まめさ」を鍛える場所
観賞の際には問合せ先等に再度確認されて下さい。
福広がりツイッター
落語会情報の見方
福広がり(PC)
①お舟出の湯定期寄席
「柱大黒独演会」
②2012/9/8土13:00
③日向サンパーク温泉お舟出の湯
④無料(但し入館料500円が必要です)
柱大黒の『つれづれブログ』
観賞の際には問合せ先等に再度確認されて下さい。
落語会情報の見方
福広がり(PC)
「柱大黒独演会」
②2012/9/8土13:00
③日向サンパーク温泉お舟出の湯
④無料(但し入館料500円が必要です)
柱大黒の『つれづれブログ』
観賞の際には問合せ先等に再度確認されて下さい。
落語会情報の見方
福広がり(PC)