一日目=大阪駅を出発し、明石海峡大橋を渡り淡路島(休暇村南淡路)で宿泊。
二日目=淡路島を出発し、鳴門大橋渡り阿佐海岸鉄道DMV乗車(線路と道路両方を走る乗り物)。むろと廃校水族館を見学。北川村温泉ゆずの宿に宿泊。
三日目=北川村モネの庭マルモッタン(モネが夢見た青い睡蓮)見学。その後高知県立牧野植物園を見学し、休暇村讃岐五色台へ。あまりにも暑くて牧野植物園の写真省略でした。でも牧野植物園は植物好きの方でしたらゆっくりと時間をかけて見て回りたいところです。見るところ満載です。
青い睡蓮
休暇村讃岐五色台からの夕日(瀬戸大橋も見える)
四日目=休暇村讃岐五色台から白峯寺・白峯御陵を参拝・見学し、甲子園球場スタジアムツアーに参加。大阪駅で解散。またまた盛沢山のツアー参加でした。
白峯寺本堂とまだまだ咲いていた紫陽花の花。
甲子園球場の練習風景
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます