毎年毎年500枚からの年賀状を
ぎっしりと書く長年の習慣をいつ中止するか?
80歳過ぎて高齢のため年賀状止めますが増えた。
自分はまだまだ第一線で動き回る。話題もお知らせも
多い。友人・知人で亡くなる人多くなった。90歳までに
そろそろ年賀状を減らすか無しの方向へ進まねば?
人生いつまで現状維持か?わからん?
衰え考えてすべて縮小へ大整理をする時期がやって来た。
何もしない・出来ない時期もそう遠くはない。
これから進むのではなく・・・整理・片付け・・・
終活へ向かう時期がきた。無理は禁物。自慢はダメ。
足腰・頭も弱って・・ほどほど人生へ切り替えよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます