3月1日 旅二日目(日光・鬼怒川温泉)
1218mの草津のホテルから、雪景色を眺めながら下ってきた。
2日目は天気よくなってきた。
道の駅「おのこ」で休憩、大きなイチゴおいしく食べて、
福寿草の花を買い、「草木湖」へ・・・
<第二いろは坂>を通って「中禅寺湖」へ、周りの道路も雪いっぱい。
<中禅寺湖>
日光名物ゆば鍋膳を食べて、華厳の滝へ向かう。
100mのエレベーターで滝壺をまじかに眺めて、
日本三名瀑の一つを鑑賞した。
いろはにほへと・・・えひもせすん第一いろは坂を48カーブして、
日光へ向かう。
昨日の雪・雨で足元悪い。でも、面白おかしく的を得た名ガイド
(春日武之さん)の案内で、
過去何回かお詣りした中で、一番よく理解できた。
<日光東照宮>
夜は、清流鬼怒川沿いにたたずむリゾートホテルで、
心なごむ温泉情緒をゆっくりと楽しんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます