年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

年末墓参り・大晦日フルコース・・・

2018-12-31 05:38:02 | 日記

昨日日曜と重なる。天気も良かった。

久しぶり墓が人で車でいっぱいになった。

キレイに大掃除して先祖をまつることは大事だ。

役員さんもみんな出て来て総力で本年の大掃除を

している。

今年は遅れたが、やっと年賀状500枚書き終わった。

1年間の生き方や思いを届ける年賀状はまだまだ続けるよ。

話しが好きで、時間の過ぎるのを忘れること多いが

無駄がたっぷりあるから元気なんだと思っている。

でも今のペースは変えられない。

変えるとリズムが崩れる。死ぬまで今のペースは貫きたい。

「馬鹿は死ななきゃ治らない。」

トレードマークは元気で良くしゃべること。

「しゃべらなくなったら死ぬ時だ。」

本年も最終日になった。

掃除・片づけ・草引き・買い物へ・・・全力投球だ!

紅白が終われば夜11:45から神社へ寄付と初詣に

行く。

帰ってお祝いして新しい年のスタートだ!

東京オリンピックの年、親父の50回忌をする。

後1年半までの2年間は人生の整理スタートで

まだまだフルコースで働く。

だれにも縛られることなく、思いきり働ける2年間は

最高だ!健康に気をつけて、充実したラストコーナーへ

と頑張りたい。まだまだ進む進む人生を歩み続けるよ。

平成最後の年のドラマは・・・健康・動く・夢を育てる。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿