年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

八二会スタート(昭和10年生まれ同級生)

2017-07-28 07:22:40 | 日記

1935年生まれの小学校の同級生は最高!

石原裕次郎の1つ年下。同じ年代。

小学校4年の夏8・15が終戦だった。

焼野原・・・広島・長崎原爆の後・・・

戦後の激動期を乗り越えて生き抜いた仲間。

苦労の連続を乗り越えての男82歳!

 

男ばかりの何でも話せる6人会は・・・

2か月に一度集まって

「静しず」で飲んで食べてしゃべって2時間コース。

2次会「街灯り」で小池知事にそっくりなママと女の子と

ワイワイしゃべって歌って楽しい2時間コース。

平均寿命を超えて元気で・・85歳へ、88歳へと(夢)

・・・夢と希望が膨らむ男同級生6人会。

名称はスタート82歳を記念して

「八二会」と決める。

次回楽しみに、夜11時(いつもは寝ている)

それぞれ妻の待つ家路に帰る・・・

 


大阪中学バスケ・ベスト4

2017-07-28 06:13:20 | 日記

<男子>ベスト4 ブロック決勝

長栄65-66古江台(三島1位)

金岡南59-62松虫(大阪市?位)

枚方4 46-55豊中11(豊能1位)

盾津40-55巽(大阪市2位)

 

<女子>ベスト4 ブロック決勝

和泉(泉北2位)69-35豊中2

取石(泉北1位)71-34枚方4

東香里32-68大阪薫英(三島1位)

蒲生49-57喜志(南河内1位)

決勝リーグの1位2位は近畿大会へ


大阪中学バスケ男子8

2017-07-26 17:19:40 | 日記

<男子 Áブロック>

中河内1位・長栄50―33大阪市3位・白鷺

三島1位・古江台71ー48四条畷西

<男子 Bブロック>

大阪市1位・井高野43ー49泉北2位・金岡南

松虫60ー38豊能2位・豊中15

<男子 Ⅽブロック>

北河内1位・枚方4 50-42泉北3位・和泉

豊能1位・豊中11 60-37茨城東

<男子 Dブロック>

泉北1位・堺長尾54ー57中河内2位・盾津

泉南1位・熊取南25ー45大阪市2位・巽