4月28日から良く持ちこたえた歯、
下の歯5本も・・・教え子の歯医者が入院?
ピンチ!ピンチ!大ピンチだ!
20年間、世話になった22歳年下の教え子。
随分世話になった羽曳野軍団の教え子たち。
コロナでいよいよ教え子の店(喫茶・
食堂・・)がアウトになった。
ピンチ!ピンチ!大変だ!
昼の休憩や食事の場所がなくなった?
4月から我が住まいの松原市しかダメとは?
歯医者も松原市に沢山あるが、
教え子の羽曳野がいい!
でも徐々に地元に戻る時期が来たようだ。
90歳までは羽曳野の教え子の顔見たい?
でも、年齢は勝てない。車の運転・記憶力・しゃべる力・・・
弱りつつも95歳までは健全で生きたいが!
はたして運命は???
片付け・捨てる・処分・・・あと残さない?
公立中学の校長を退職してから26年・・・
まわりの期待に応えるべくフル回転し過ぎた!過去!
期待されても、人生の年齢とやり過ぎの無理はダメ?
100歳まではと思いつつ、だんだん世の中ガタが来た。
ボケないで長生きしたいが・・・運命はわからん?