月光
2011-03-21 | 日記
昨晩と今晩
天には大きな月が輝いているはず・・・
1992年以来19年ぶりに地球と月が最も接近した日
バリ島で見た『スーパームーン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/d078b5ed42a84c2c9eed277400a2ea34.jpg)
両サイドが町の街灯、真ん中で輝いてるのが月
NASAによると、今回は、月と地球が最も遠くなった時に比べて
大きさでは14%大きく、明るさでは30%明るく見えるということ。
なるほど~真ん中の満月のお月さま、街灯に負けないパワーであります。
残念ながら、今日のバリ島、曇りで全く見えません。残念。
そして、ヌサドゥアの朝イチ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/5f13c323208123f95738c0d1413c3729.jpg)
今日のNautica のお客さまはシュノーケリングでヌサドゥアへ行かれました。
Nauticaのダイブマスタージュプリ君
24時間マラソン完走した王者の風格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/8f94cdff13c758fed6b96bf227c85a7c.jpg)
≪偉そうな態度が似合いすぎるジュプリ の図≫
頑張ろう 『さくらの国』
天には大きな月が輝いているはず・・・
1992年以来19年ぶりに地球と月が最も接近した日
バリ島で見た『スーパームーン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/d078b5ed42a84c2c9eed277400a2ea34.jpg)
両サイドが町の街灯、真ん中で輝いてるのが月
NASAによると、今回は、月と地球が最も遠くなった時に比べて
大きさでは14%大きく、明るさでは30%明るく見えるということ。
なるほど~真ん中の満月のお月さま、街灯に負けないパワーであります。
残念ながら、今日のバリ島、曇りで全く見えません。残念。
そして、ヌサドゥアの朝イチ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/5f13c323208123f95738c0d1413c3729.jpg)
今日のNautica のお客さまはシュノーケリングでヌサドゥアへ行かれました。
Nauticaのダイブマスタージュプリ君
24時間マラソン完走した王者の風格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/8f94cdff13c758fed6b96bf227c85a7c.jpg)
≪偉そうな態度が似合いすぎるジュプリ の図≫
頑張ろう 『さくらの国』