
昨日11月3日は文化の日!
って事で、「小樽市文化祭 音楽の集い」で、BrassRockバンドの"The SAPPORO TRANSIT AUTHORITY"のメンバーとして吹いてきました。


お馴染みの「長い夜」などのChicagoのナンバーを中心に、6曲たっぷりとロックしてきました(笑)。
今回は10月に発売され、納品された新兵器"Virtuoso"を投入してみました。

この楽器の詳細レポートは現在作成中ですが、本番投入で感じたことはとにかくイージーブローである事です。
息を入れた分だけ鳴ってくれます。そしてmf ぐらいの感覚で吹けば十分音が飛んでいきます。
今までのClaude Gordonモデルと比べても、自分への返りもしっかり聞こえて冷静に吹く事ができます。
おかげで、音の大きいバンドでもついつい吹きすぎてバテバテ~って事も無くなりそうですね。
この楽器があれば、どのジャンルの仕事もこれ一本で出来るかなって感じです。
そんな訳で、次回この楽器の投入は。
11月14日(土) Ohmurasaki Music Festa1015(栗山町まちの駅栗夢プラザ)にて。
to the point ってバンドで渡辺美里を演ります。
お時間ありましたら、是非是非!