
私がいつかライブを観てみたいバンドの一つに「The Mandums(ザ・マンダムズ)」があります。
新潟を中心に精力的に活動しているバンドです。
ボーカルのナタリー石田氏は、私が新潟にいた時「SOUL RAID with DYNAMITE DONDON」というバンドで一緒でした。
当時から彼のジャンルにこだわらない楽曲のセンスには一目置いていましたが、The Mandumsで一層磨きがかかった感じです。
Soul、ムード歌謡、ロック、演歌etc.なんでもありです(笑)
今までアルバムを3枚リリースしています。amazonで買えますよ。
・盛り場エグゼクティブ
・愛のコンパクトディスク
・TOWER OF COVER VOL.1
オススメは「札幌の女節子さん」
https://www.youtube.com/watch?v=O6C7pLRAxEk
この楽曲センスがたまりません。
ぜひ札幌でこの曲を聴いてみたい。そんな今日この頃です。
新潟を中心に精力的に活動しているバンドです。
ボーカルのナタリー石田氏は、私が新潟にいた時「SOUL RAID with DYNAMITE DONDON」というバンドで一緒でした。
当時から彼のジャンルにこだわらない楽曲のセンスには一目置いていましたが、The Mandumsで一層磨きがかかった感じです。
Soul、ムード歌謡、ロック、演歌etc.なんでもありです(笑)
今までアルバムを3枚リリースしています。amazonで買えますよ。
・盛り場エグゼクティブ
・愛のコンパクトディスク
・TOWER OF COVER VOL.1
オススメは「札幌の女節子さん」
https://www.youtube.com/watch?v=O6C7pLRAxEk
この楽曲センスがたまりません。
ぜひ札幌でこの曲を聴いてみたい。そんな今日この頃です。
この度の大きな地震、お見舞い申し上げます。村上さんの周辺も大きな影響があったのではないでしょうか。
こちらも過去に大きな地震が起き、被災地の方のご苦労、お察しします。
電気、トイレ、お風呂、困りますよね。
ご自宅で生活できる状態ですか?
物資等は足りていますか?一日も早い復旧を心から願っております。
そして、未だにブルーレイから落とすやり方が分からず...決して忘れてはいないのですが...すみません。
今年中には、と思っています。
住所はメモしましたので、ブログから消してくださいね~。今の世の中物騒なので
ジャンクボックスのは、昔々のDVDからのダビングなので、画質がひどいですがすみません。
北海道には、ソルドン以来4回ほど行ってます。3年前は、ラッキーにも雲海テラスでバッチリ雲海が見えました。美瑛の青い池も行きました。おのぼりさんコースですね。
それではなるべく早く送りますね。
地元の夕方のニュース番組で、以前ナタリーにスポットをあてた「新潟で輝いている人」みたいなコーナーでした。
DVDに録画した状態でもらいました。
DVDデータの転送方法とかよく分かりませんので、ダビングして、村上さんのラジオ番組宛てまたはトランペット教室宛てに送りましょうか?
ただ、日々バタバタしていて、今日明日中とはいきませんが、気長に待っていただければありがたいです。
ついでに、ジャンクボックスでのソルドンのライブDVDはお持ちですか?お持ちでなければ、こちらもやいて送りますね。
新潟ではメジャーになりましたね。映像見たいです。
それはデータを送ってもらうことできるんですか?
今、私は子育ても落ち着いてきて、職場の人に誘われて年に一度のクリスマス限定バンドだけやっています。その人から昔バンドやっていたの?と聞かれ、ソルドンのことを話したら、ナタリーのことを知っていました。
マンダムズの特集のテレビ映像DVDをなぜかその人からもらいました。もしご覧になりたいようでしたら、送りますね。
私は北海道に戻ってトランペット講師をやってます。
コミュニティFMで番組持っていまして、先週Mandumsを特集しちゃいました(笑)。
ソルドンも懐かしいですよね。また何かの機会でメンバー集まれたらいいですが、難しいかな(笑)
ナタリーが、最近某パチンコ店のCMに出始めて、懐かしくなり、SOUL RAID...と検索してみたら、このページが最初に出てきました。ビックリです。
ナタリーとは全く会っていませんが、マンダムズとしてテレビや新聞でたまに見かけています。札幌の女節子さんは、うちの小3息子もお気に入りです(^O^)