![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/87fbc119159d7dbdaf62f45325fe0cc6.jpg)
こんにちは!今回もわたくし古橋レイのおすすめホテルを紹介します!
今日紹介するのは、石川県能登半島の「能登半島九十九湾洞窟風呂の宿百楽荘」さんです。
絶景が楽しめて本当におすすめです
穏やかな九十九湾とその奥に見える立山連峰を眺めながら、釣りをしたりベンチに座ってポケーっとしたり、とても贅沢な時間を過ごしました。釣竿やラッシュガードのレンタルもありますし、釣った魚は夜ご飯に間に合えば調理して頂くことも可能です。また夜はライトアップされていてとても幻想的でした。
料理ですが、夜は海辺に浮かんだ部屋で会席料理を頂きました。いつもなら会席料理だけでは満腹にならず追加料理を注文する夫も、こちらの量はとても多く、追加なしで大満足です。子連れだったからか個室にして頂き、気兼ねなく食事できたのも旅館側の配慮に感謝です。
朝食は海を見下ろす部屋でした。焼き魚にのどくろが出てきて北陸を堪能しました。スタッフの方がベビーチェアを始め、子供用のお皿や小さなおにぎりも準備して下さり大変助かりました。
残念ながら温泉ではありませんが、海洋深層水が使われた洞窟風呂は薄暗くてリラックスでき、また広くて開放的でした。雰囲気にテンションが上がります!
展望風呂と時間により男女入れ替え制で、展望風呂は利用できなかったのですが、子供がいたので貸し切り露天風呂を利用し、こちらからの展望もとてもよかったです。
部屋はオーシャンビューで眺めは最高!そしてフカフカの布団が最高でした。お布団に入る為だけにでも訪れたい旅館です(笑)
夫婦でのんびりしたい方、家族や友人同士で釣りを楽しみたいといったシチュエーションにお勧めです。
観光としては、のとじま水族館(石川県)で観光してから百楽荘へ行きました。
宿泊して翌日に水族館のコースでもいいと思います。子連れでなければ輪島方面に向かいたかったのですが、子供たち優先で予定をくみました。
次回は輪島方面も行きたいな~~!