でんきやくろこの楽しい毎日!

お客様とのこんなこと・あんなこと・・・宇都宮市清原台からお届けします。

★はらからの豆腐と納豆!

2016-03-15 15:53:56 | くろこのひとりごと
でんきやくろこです。

皆さんは、「はらから」という言葉をご存じでしょうか?

はらからは・・・同じ腹から生まれた同志・・という意味かな?

宮城県で障害を持つ方を支援している施設があるんです。

障害を持っている方も、同じ、人間ですよ・・という意味でしょうか?

http://www.harakara.jp/

そちらで作っている豆腐と納豆です。



このたび、わけあって、いただきました。

長い事、ご支援している方がいらっしゃるんです。

とても、おいしい豆腐と納豆でしたよ・・・

興味がありましたら、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎おやじ)
2016-03-15 21:34:14
お誕生日おめでとうございます。
私は10月で59歳になります。
還暦一歩手前です。
お互い『できる時に、できる事を、できるだけしましょう!』
返信する
言葉は生きていますねぇ! (highdy)
2016-03-16 08:33:58
心に留めておいて、活用したい言葉です。

それにコメントの「できる時に、できる事を、できるだけしましょう!」も、私が何10年も実践していることです。
いい人のところには、いい人が集まるようです。
返信する
Unknown (みゆきん)
2016-03-16 15:45:10
長く支援してるのは私もよ
あの時はお世話になったものね
一生忘れないわ♪
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2016-03-17 06:10:57
徳島市内で電材の展示会。
電気工事店や電気屋さんがくる予定です。
返信する
Unknown (みゆきん)
2016-03-17 10:45:03
今日は北国も春よ♪
返信する

コメントを投稿