![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/648e9965e49222f79671554345347cda.jpg)
以前に作った服と同じパターンで縫いました。
忘れないように生地を変えて!割と簡単なのですが几帳面にしないと後に響きますから~。
ボタンホールが苦手なのですが,挑戦してみました。う~んまあまあ初めてにしたら上出来~。
自分のだからこんなんで良い事にします。
今日のうれしい気持ちは、頂いたボジョレヌーヴォーが爽やかで美味しく飲みやすかった事と
料理は夫が作ってくれていました。ので余計に美味しく頂けました。
以前に作った服と同じパターンで縫いました。
忘れないように生地を変えて!割と簡単なのですが几帳面にしないと後に響きますから~。
ボタンホールが苦手なのですが,挑戦してみました。う~んまあまあ初めてにしたら上出来~。
自分のだからこんなんで良い事にします。
今日のうれしい気持ちは、頂いたボジョレヌーヴォーが爽やかで美味しく飲みやすかった事と
料理は夫が作ってくれていました。ので余計に美味しく頂けました。
生地や色が違えば
全く別になるのでしょうね。
そこが手作りの楽しさ!
切り替えの図柄が大胆でステキ!
いつもながら
くっちゃんのセンスに感心します
上げ膳?でいいですね。
美味しい妻の日に
記念日のようですよ。
イイナー!
流行がないシンプルなデザインなのが好きなのです。
料理は冷蔵庫の中の材料で3品作ってありました。何でも据え膳は嬉しい!
主婦が逆転しそうです!
今日から師走ですね。
普通ならクリスマスの曲がほうぼうで流れ聞こえる季節ですが、
田舎街に越してからは、殆ど聞こえてきませんね。
お洋服が出来上がったのですね。
自由自在に手作りできるって素晴しいですね。
旅行中、宿の売店で来年の干支「うさぎ」の飾り物が沢山ありました。
その中に、くっちゃんさん作成のと似たのがあって、
くっちゃんさんを思い出しました。
後は我流ですから。
旅行中に思いだして下さり嬉しく思います。
12月になると何かと気ぜわしくなりますね。
まあマイペースで何事もやる事にしますよ!