来年用のカレンダーを買いました。
二十四節気・七十二候歳時記カレンダー。
月齢・旧暦・潮名・六曜・干支等が書かれています。特に月の満ち欠けが載っているのが嬉しい!
四季の花の図案も書かれ楽しそうなので買いました。
<花鳥や虫、雷や虹、霞や雪、風や月など移り行く姿から、先人たちは季節や気候を知り、暮らしに活かしてきました。
この自然の巡りを暦に配したのが(二十四節気、七十二候)。歳時記で生活を豊かに。>と書いてあります。
来年は毎日カレンダーを見るのが楽しみになりそうで~す。
今日のうれしい気持ちは、暖かい日で嬉しいよ~。もう少し暖かい日が続くともっと嬉しい!
このカレンダーで
楽しく暮らせそうですね。
先人の経験や知恵も生かせそう。
冬至も過ぎ日が長くなり始めて(少しだけ)
夕方、余裕がでますよね。
本当に!これから少しづつ日が長くなるのは気分が楽になりますよね。
歳時記カレンダー、詳しい内容が載っているようですね。
最近は旧暦も載ってないようなカレンダーが多いですね。
私は毎年高島暦出版の暦を(薄いもの)買うんです。
その年の運気や種まき・園芸メモetc・・見るだけで楽しいですね。
今年最後の行事でリフレッシュできたのでは?
私はこの前から疲れがたまって、肩こりがひどく今は仕事が済むと、簡単に食事の支度をして食べたら何もしたくない!調子が悪いのです。
今日も早く休もうと思っています。
今日は真央ちゃんが頑張っていたので安心です。明日も今日のように出来るように祈っているんです。
おやすみなさい。
お疲れがたまったようですね。
お気をつけてくださいね。
今年半期からですが、お世話になりました。
来年も変らぬお付き合いよろしくお願いいたします。
新しい年も良い一年でありますように。
一日も早くお疲れを直してくださいね。
度々のコメント有難うございました、
来年もよろしくお願いいたします。
どうか良いお年をお迎えくださいますように。
仲良くお付き合いさせて頂き
本当にありがとうございました。
来年も変わらぬお付き合いを
お願い致します
どうか良いお年を!!