こんにちは!
サキナの美顔器の、無料エステ体験をしてみたいけど、お試しだけでもいいの?
サキナ化粧品や化粧水は、自然由来の植物エキスで、オーガニック、お試ししたいとの声も多いんです。
そのサキナ化粧品と合わせて体験できるのが、サキナ美顔器を使った、サキナのエステお試し体験(要予約)
知ってましたか?サキナは長い歴史があって、1984年からずっと愛されているんです。
こんなに長く続くのは、ものがいい証拠ですね。
サキナ美顔器について調べていると、
サキナ美顔器って宗教っぽいとか、フヨウサキナはネズミ講なのでは?なんて記事も出てきたりしますが
実際に使用している人の感想を見ると、とても良い評価が多数見受けられます。
サキナ美顔器のよいところは、購入前に「お試し」が出来るところですね!
お試し体験は、自分で目でみて決められる!
1984年から続いて、何万人の方にお試しいただけたと思いますか?
そんな中で、お試しエステ(無料は3回まで)だけして買わずに満足して帰る人は、どれだけいると思いますか?
そうなんです、大丈夫なんです、たくさんいます。
お試しだけでもおすすめですよ
ちなみに下の動画もですが、この記事の女の子かわいい
私の推しです(笑)この記事にも、サキナのこと載せています!!(会社概要など)
サキナってお試しだけでもいいの?
なんで3回なのかというと、たった1回のお試しで、美顔器を判断するのは早いから。
美肌作りに、即効性を求めてはいけません。
毎日の積み重ねが、美肌作りのポイント。
3回の間に、お肌のツヤ感や、プルプル感など、自分で美顔器を試して、どんなものか確認してみてください。
みなさん、食物の試食とか、洋服の試着とかしますよね?
美顔器こそ、即買えるものではないので、お試しすることが美肌作りのポイント。
3回使って、自宅でも続けられそうかとか、肌の相性がいいかとか、確かめられるのです。
3回以上、試したい人や、コロナが心配な人は、10日間、自宅でお試しできる!!、無料のお試し美顔器レンタルもあります。
次項にくわしく書いてます!
サキナのエステお試しの方法
サキナの美顔器を、無料でお試しする方法は2通り。
1.ラウンジに行って、エステ体験に行く(無料は3回まで)
2.自宅で無料レンタルをする(10日間。彼や家族も試せる!)
1.体験までの流れ~ラウンジに行って、エステ体験に行く~
①まずは予約をします。
友達から紹介された人は、その友達に体験したい日を言って、予約をとってもらいましょう。
もちろん、紹介してくれる友達がいなくてもご予約できます!
予約フォームから、名前などを入力して、送信したら、近くのラウンジをご紹介してくれます。
②当日は、パンフレット&チケットを忘れずに。
③当日、カウンセリングと肌質判定
美肌を目指すには、自分のお肌を知ることがポイント。
担当のアドバイザーさんが、肌質の判定してくれます
④お肌に合った、エステ開始
微粒子スチームをあてながら、微弱の電流でテスラーマッサージ。
微粒子の水分なので、小さな毛穴奥まで、水分がチャージできます

微弱電流で、血行もアップして、つやつやお肌!
⑤クリーナー
いつもの洗顔では落とせない古い角層、毛穴奥の汚れを取ってくれます。
いっぱい汚れが取れて、驚きますよ~
⑥頭のマッサージ
頭をマッサージすることで、顔のハリアップにもつながります。
皮膚はずっと頭までつながっているので、頭のマッサージはとても大事。
髪の乾燥、切れ毛や枝毛防止にもなり、髪のツヤ&顔のツヤの両方、ツヤアップにつながる効果あり。
⑦肌のケアのアドバイス
肌の相談や恋の相談まで!?笑
たくさん相談できる雰囲気。
⑧1回目の体験の人は、次の予約をしてから帰宅
2.体験までの流れ~自宅で無料レンタルをする~
①店で申し込みます。(レンタルできるのは、1機種まで)
この際、お肌のカウンセリングをします。
美顔器は無料でレンタルですが、美顔器に使う化粧水などを購入。( SサイズでOK! )
家にあるものでいいかは、聞いてみてね~
②美顔器を持ち帰り。
自分で持って帰る場合は無料です。配送する場合、配送料がかかります。
③自宅で美顔器でお手入れをします。
不明な点がある場合は、リモートでアドバイザーさんがアドバイスしてくれます。
④美顔器を、返却して終了
サキナの美顔器の比較
サキナから出ている機種は、現在3種類!
ピノ(コンパクト)
ルルシェ(中くらい)
ビジュー(一番リッチ)
サキナのピノ
セパレートでコンパクトタイプ!いろんなとこに持ち運べて便利!
リビングや寝室、洗面所や、旅行先、どこでもセルフでエステ!
外形寸法
(スチーマー) W18cm D31.5cm H24.5cm
(テスラー/クリーナー) W18cm D31.5cm H10cm
本体質量
(スチーマー) 4.3キロ
(テスラー/クリーナー) 1.8キロ
スチーム水分量 毎分 8ml
本体価格 税込み 229,800円
分割で、月3,100円 (高い化粧水を、毎月買うよりお得)
機能
スチーマー ○
クリーナー ○
テスラー (顔用のスプーン管) ○
テスラー (頭皮用のクシ管) ○
赤外線 ×
タイマー ×
ミラー ×
ライト ×
サキナのルルシェ(LEDライトなしバージョン)
シンプルでコンパクトなのに、機能面はパーフェクト!
赤外線もあり!
外形寸法
(収納時) W39.0cm D26.0cm H22.1cm
(使用時) W39.0cm D38.7cm H40.4cm
本体質量 6.5キロ
スチーム水分量 毎分 11ml
本体価格 税込み 325,700円
分割で、月3,800円!(高い化粧水を、毎月買うよりお得)
機能
スチーマー ◎ ※ダブルのスチームとスイング機能
クリーナー ◎ ※コードレス
テスラー (顔用のスプーン管) ○
テスラー (頭皮用のクシ管) ○
赤外線 ◎ ※スイング
タイマー ○
ミラー ○
ライト ×(
2022年にLEDライトつきが新発売しています
)
サキナのビジュー
一番リッチなビジュー★
LEDライト照明&や、メロディもついていて、リッチなひとときを。
外形寸法
(収納時) W41.0cm D38.5cm H24.6cm
(使用時) W69.6cm D41.8cm H44.9cm
本体質量 10.7キロ
スチーム水分量 毎分 11ml
本体価格 税込み 356,000円
スタンド価格 税込み 50,000円
分割で、月4,100円!(高い化粧水を、毎月買うよりお得)
機能
スチーマー ◎※ダブルのスチーム
クリーナー ◎ ※コードレス
テスラー (顔用のスプーン管) ○
テスラー (頭皮用のクシ管) ○
赤外線 ○
タイマー ○
ミラー ○
ライト ◎ ※5段階調節可能(細かく肌をチェックできるので、肌のトラブルに早く気がつける!)
サキナの口コミ
- 「美顔器に興味はあるけど、効果はあるの?」
- 「美顔器を買った方の口コミを知りたい」
このようなギモンをお持ちの方へ
サキナの評判や美顔器の効果、口コミを調べてみたので、参考にしてみてください。
過去にサキナの店舗に数回、行ったことがあるので、「美顔器を体験した感想」と「私が正直に思ったこと」を紹介したいと思います。
無料体験は怪しいと思って、警戒心がマックスでしたが、 みなさんいい人たちばかりで、今も美肌の友達が増えて楽しいです。
ノーファンデで 過ごすことが出来てます!
サキナでお手入れすると、 本当に清潔感のある潤った肌になれます。
ほうれい線も、気にならなくなりました。
●美魔女になりたいさんの口コミ
だから私は美容面でも何でもですが「成功してる人(美容で言うと、年齢重ねてもキレイな人)」の言うことを聞いて、真似するようにしています。成功者の真似をするって、本当に時間コスパいいなと思ってて。
自分で何をしたらいいか片っ端から実験していたら、失敗もたくさんして気づいたらかなり歳を取ってるかもしれません(笑)その点、今の50代や60代できれいな人(成功者)がおそらく失敗も色々重ねた上で辿り着いた結論というか、法則や成功への行動を早いうちから真似できるって本当にありがたい。
●ちりもさんの口コミ
まず、私がサキナの無料エステを受けたのは
「エステの3回無料クーポンがあるんだけど、いる?」
と同僚に言われたのがきっかけでした。
サキナの美顔器に対する評価はいろいろあり、良い口コミは「肌ツルツルになる」「長年使っている」。
#サキナ
#美顔器
#お試し
#口コミ
#PR