こんちは・・・
10月7日から二日間で姫路城、城崎温泉、新温泉町、岩美町、鳥取砂美術館を回ってきました。
それと旅行も兼ねてですが豊岡にいる伯母さんに会いに行ってきました。
姫路城はまだ行った事はありませでした。
近くまで行ったり、姫路バイパスから眺めたりは何回もあるのですが・・・
午前9時頃姫路城南側の駐車場に到着。
朝早いのに結構観光の人がいましたね。


なかなか綺麗なお堀でした。
舟で周りを巡れるようです。

正門入ってすぐからの姫路城。
近くに行くにつれ今までインプットされていた姫路城とは・・・何が違うの?


もっと大きくてでかいもんだと思ってました。
案外こじんまりしています。全国のお城と比べると全然大きいですが・・・
後、有名な城なんでいろんな国の人がいましたね。
天守閣に行くほど混雑で、姫路城の撮影スポットも探したのですがわかりませんでした。
次に播但道経由で城崎に・・・
伯母さんの居るホームは午後からの面会らしいので時間を合わしながら走ります。

ホームに着いて2時間ぐらい息子さん夫婦と話してきましたが、もう91歳になるので僕の事は覚えていませんでしたね。
認知症もかなり進んでるみたいでした。
その後は再開を約束して今日泊まる宿にいきました。


城崎温泉♨️あさぎり荘です。
食事の前に温泉街をぶらぶらして来ました。



一の湯の辺りまで歩きました。浴衣着て散歩してる人がいましたね。
まあ、当たり前なんだけどね。
旅館で外湯の説明は聞きましたが、結局内風呂で済ませました。

なかなか綺麗で対応も良く又来たいな!と思う宿でしたネ。
その2に続く・・・
10月7日から二日間で姫路城、城崎温泉、新温泉町、岩美町、鳥取砂美術館を回ってきました。
それと旅行も兼ねてですが豊岡にいる伯母さんに会いに行ってきました。
姫路城はまだ行った事はありませでした。
近くまで行ったり、姫路バイパスから眺めたりは何回もあるのですが・・・
午前9時頃姫路城南側の駐車場に到着。
朝早いのに結構観光の人がいましたね。


なかなか綺麗なお堀でした。
舟で周りを巡れるようです。

正門入ってすぐからの姫路城。
近くに行くにつれ今までインプットされていた姫路城とは・・・何が違うの?


もっと大きくてでかいもんだと思ってました。
案外こじんまりしています。全国のお城と比べると全然大きいですが・・・
後、有名な城なんでいろんな国の人がいましたね。
天守閣に行くほど混雑で、姫路城の撮影スポットも探したのですがわかりませんでした。
次に播但道経由で城崎に・・・
伯母さんの居るホームは午後からの面会らしいので時間を合わしながら走ります。

ホームに着いて2時間ぐらい息子さん夫婦と話してきましたが、もう91歳になるので僕の事は覚えていませんでしたね。
認知症もかなり進んでるみたいでした。
その後は再開を約束して今日泊まる宿にいきました。


城崎温泉♨️あさぎり荘です。
食事の前に温泉街をぶらぶらして来ました。



一の湯の辺りまで歩きました。浴衣着て散歩してる人がいましたね。
まあ、当たり前なんだけどね。
旅館で外湯の説明は聞きましたが、結局内風呂で済ませました。

なかなか綺麗で対応も良く又来たいな!と思う宿でしたネ。
その2に続く・・・