こんちは・・・
仕事も忙しく、天気も良くなかったので、なかなか乗る機会がなかったけど、本日愛媛県西条市までカツ丼食べに行ってきました。

高速で土居インターまで行って、11号を走らずに瀬戸内側の県道13を走って景色をみながらのんびりと・・・
最初はごかく西条店に行く予定だったけど、急遽西条市総合文化会館前にある桔梗さんに変更・・・
ここは火野正平さんが愛媛県の旅で訪れた所です。

店内にはこころ旅のポスターも貼ってましたね。
文化会館前に有るのでいるんな人のサイン色紙も・・・

拡大してくれれば解ると思います。
おじさんカープファンなのか広島カープのポスターが半端なかったです。


汁だくでカツはサクサクの食感!!
メニューもかなりあってどれを頼んでも美味しそうでした。
食べてから隣にある(地図ではうちぬきと記してます)公園へ。
石鎚山からの伏流水?なのかすごく水が湧き出てました。


少しぶらぶらして寒風山トンネル経由で帰ってきました。
本日の走行距離は約200kmでした。
雲行きが怪しかったですがなんとか本降りにならなくてよかったです。
ほんなら・・・
仕事も忙しく、天気も良くなかったので、なかなか乗る機会がなかったけど、本日愛媛県西条市までカツ丼食べに行ってきました。

高速で土居インターまで行って、11号を走らずに瀬戸内側の県道13を走って景色をみながらのんびりと・・・
最初はごかく西条店に行く予定だったけど、急遽西条市総合文化会館前にある桔梗さんに変更・・・
ここは火野正平さんが愛媛県の旅で訪れた所です。

店内にはこころ旅のポスターも貼ってましたね。
文化会館前に有るのでいるんな人のサイン色紙も・・・

拡大してくれれば解ると思います。
おじさんカープファンなのか広島カープのポスターが半端なかったです。


汁だくでカツはサクサクの食感!!
メニューもかなりあってどれを頼んでも美味しそうでした。
食べてから隣にある(地図ではうちぬきと記してます)公園へ。
石鎚山からの伏流水?なのかすごく水が湧き出てました。


少しぶらぶらして寒風山トンネル経由で帰ってきました。
本日の走行距離は約200kmでした。
雲行きが怪しかったですがなんとか本降りにならなくてよかったです。
ほんなら・・・