はい。
今日はゴルフに行ってきました。
車で行ったんで、ちょっとしたドライブですね。
ポチッとお願いします!
AM06:30
出発。
同乗者二名をピックアップしてイザ、千葉富津へ。
行きはアクアラインを使って、木更津へ乗り込みます。
後は館山道を使って富津中央ICまで。
AM09:00
ゴルフ場到着。
まぁ、行きは何の話題性も無い、普通のゴルフ移動です。
PM17:50
コースアウトしてゴルフ場を出発。
この時点でアクアラインの渋滞が10kmを突破している事は分かってました。
渋滞を回避する為に東京湾フェリーに乗船する事に。
実は東京湾フェリーには初乗船な私。
何せ横須賀は久里浜と千葉金山港の間を結ぶ航路なんで、千葉ツーリングにでも行かないと使う事もありません。
で、千葉ツーリングには、行った事無いので乗った事も無い。
ちょっと楽しみです。
東京湾フェリーは1本/1時間なので、一本逃すと結構、時間をもてあまします。
なんとか18:25発の便に間に合いたいところ。
(逃すと19:30発になってしまう)
PM18:15
ギリギリ、18:25発のフェリーに間に合う。
もう、乗船が始まってました。
我々もチケットを買って、乗船します。
フェリーなんて何年ぶりでしょう。
ちょっと楽しいですね。
フェリーの中は思った以上に広くて立派でした。
東京湾を横断するだけのフェリーなのに充実の設備。
売店もあって海軍カリーパンが売ってました。
えぇ、食いましたよ。
もちろん。
デッキもなかなか立派。
30分足らずの船旅ですが、十分に楽しめました。
これはバイクで乗ってみたいですね。
千葉に良いツーリングコースがあれば、東京湾フェリーを利用して行ってみたいです。
PM19:00
久里浜着岸。
後は自宅へ向けて帰路を突っ走るだけです。
横浜横須賀道路を使って横浜方面へ。
PM20:45
途中、同乗者を下ろして自宅に着いたのが20:45。
ゴルフよりフェリーの方が楽しかったゴルフツアーでした。
総走行距離:190km
ガス:14.29L
燃費:13.3km/L
行き:2,410円
フェリー代:5,540円
帰り:860円
ガス代 1,500円
--------------
総計:10,310円
ポチッとお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます