霧ケ峰を諦め、帰路途中の道志みちを目指して、ビーナスラインを後にしました。
(途中、エコーラインに寄り道する誘惑に負けそうになったりしましたが)
PM12:08
談合坂SA
初めて見たNM4
ん~・・・
こー言うのも楽チンで良いかも・・・
何せ毎回、左手首が死亡してるからなぁ・・・
PM12:22
相模湖IC
相模湖ICで降りて、R20→R412と東へ向かいます。
つい最近、通った道なので、難無くR412に接続。
相模湖を渡って南へ向かいます。
予定↓
そして・・・曲がったんですね
右へ
そして気が付けば、道志村・・・
PM13:30
ず~っと、何か変だなぁ・・・と、思いつつ、車に挟まれてUターンする場所も無い一本道を走り続けていたら、ちょっとした集落に到着
道志村でした
停車してGoogleMapで確認すると、
山梨県にUターン中
なぜだ!?
もぅ、がっかり・・・
なんで逆方向に走ってるんだ・・・
なんか落胆してちょっと、気分転換しないと虚無空間に迷い込みそうな感じでした
なので、ちょっとだけ近くを散策
なんともいい感じの渓流が流れてます
天気はいいしで凄く癒されました
気分を取り直して、帰路へ旅立ちます!
えぇ、今来た道をね
PM16:00
やっと帰宅
R413→R412→R246と来て、やっと御自宅に戻りましたよ・・・
今回の迷子は結構、ショックですね・・・
やっぱりTouringMapple買おうかな・・・
とはいえ、何となく道は覚えたので、良しとしますか・・・
また、一つ、リベンジしなければいけない道が増えました(苦笑
走行距離=307km
時間=約10時間
ガス代・・・5,650
高速代・・・6,950
--------
計・・・12,600
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます