予定通り、平成22年10月17日(日)に退院しました。
只今、自宅療養中。傷口は、ワイヤーが入っているので引きつった痛みがあります。
ロキソニンを毎日食後に飲んでいますが。。
病気とは全然違う所で、ちょっとした事件がありました。
愛車のタントが、いたずらで傷つけれていました。塗装の下地がみえるくらい
キーか何かで長いラインの傷がつけてあった。
何で、こんなことするかな~。ホント腹立たしい。![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
という事で、修理代が5万円かかるという事で、32年間任意保険をかけてきて
初めて車両保険を使う事になりました。事故った経験もなかったです。
いざという時に、保険入っていて良かったもんです。
初めてということで、足跡残しておきます。(^_^.)![footmark2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark2.png)
![footmark2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark2.png)
只今、自宅療養中。傷口は、ワイヤーが入っているので引きつった痛みがあります。
ロキソニンを毎日食後に飲んでいますが。。
病気とは全然違う所で、ちょっとした事件がありました。
愛車のタントが、いたずらで傷つけれていました。塗装の下地がみえるくらい
キーか何かで長いラインの傷がつけてあった。
何で、こんなことするかな~。ホント腹立たしい。
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
という事で、修理代が5万円かかるという事で、32年間任意保険をかけてきて
初めて車両保険を使う事になりました。事故った経験もなかったです。
いざという時に、保険入っていて良かったもんです。
初めてということで、足跡残しておきます。(^_^.)
![footmark2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark2.png)
![footmark2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark2.png)