FX 中毒〜💉(・∀・)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020/04/18 FX中毒〜💉 ロックのひとり言

2020-04-18 21:51:00 | 日記
皆さま、いかがお過ごしでしようか…
一日中の雨、またコロナウィルスで自粛する中、何をしてますかー
土日は為替市場は休場いうことで、物足りない気分である。
低所得サラリーマンはひたすら働くしかなく、コロナウィルスとは言っても働くしかなく…給付金の10万円ですか?皆さん何に使うのでしょうか
結果、また税収が増え、結局私たちのツケに回ってくるのでしょうか
趣味と副業を兼ねたFX投資で来週も中毒〜💉な時間を過ごしましょうか
投資金は溶かさず、コツコツ楽しみながら増やしましょう!
決して 欲 を出してはいけません。
なぜなら私も過去に30万円ほどロスカットで一瞬で溶かしてしまったので

と言いながら、やめられないのが
FX中毒〜💉なのでしょうか
明日は日曜日…でも仕事


リピート系注文は大量の含み損を抱えながらコツコツと利益を積み上げるトレード手法です。そのため、他のトレード手法と比べて資金管理が特に重要となります。

資金管理上、計画通りの含み損であれば何も問題はありませんが、この資金管理を怠った結果招いてしまった含み損に対しては何らかの手を打たなければなりません。指をくわえて眺めているだけではいずれ強制ロスカットを喰らってしまいます。


想定外の含み損に対して取れる対策は2つだけ

このような想定外の含み損に対して取れる対策は2つしかありません。ひとつは資金を追加して証拠金維持率を上げること、もうひとつは損切りです。

ただし、損切りを決断したとしてもどのポジションを損切りするかはよく考える必要があります。






みんなどう使う、給付金10万円 \(//∇//)\

2020-04-18 10:57:00 | 日記

一律10万円 住民基本台帳に記載の人 対象の方針 国籍不問

一律10万円 住民基本台帳に記載の人 対象の方針 国籍不問
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた10万円の一律給付について政府は、国籍を問わず、住民基本台帳に記載されているすべての人を対象にする方針で、原則、世帯主から申請があった口座に家族分をまとめて振り込む方向で調整を進めています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で政府は、収入が減少した世帯への30万円の現金給付に代わり、10万円の一律給付を行うことになり、具体的な制度設計を進めています。

関係者によりますと、これまでの検討では、住民基本台帳に記載されているすべての人を給付の対象にする方針で、国内に住む日本人だけでなく、3か月を超える在留資格などを持ち、住民票を届け出ている外国人も受け取れるようになる見通しだということです。

手続きについては、市町村から送られてくる申請書に世帯主が金融機関の口座番号などを記入し返送すれば、家族分をまとめて振り込む方向で調整が進められ、世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請方法も検討されています。

一方、世帯主である夫の虐待から避難している親子などについては妻からの申請を受け付け、事実関係が確認できれば夫とは別に給付される見通しです。

政府は来月中に給付を開始できるよう準備を急いでいます。

NHKニュース引用してます!
本当にもらえるのかー
大丈夫かよー 日本 
</section>

4/13〜17日 週末収支報告 だよ(〃ω〃)

2020-04-18 09:16:00 | 日記



どうも、FX中毒〜💉 のロックです。^_^
週間最終収支報告です。
前回のブログ収支から朝にかけて
追加でプラス1,822円
実現損益 55,441円 となりました。
あと23日まで月火水木の4日間で
目標の実現損益 70,000円に届くでしょうか…
前回の損切りが無ければ
次回こうご期待あれー