g@stamp

スタンプと日常のボチボチ更新ブログ

ちょっと休憩して…

2011年03月08日 | g@手編みの靴下
手編みの靴下をちょっと休憩して 輪編み用の棒針でシュシュを作ってみました。

かぎ針でフリルがいっぱいのシュシュも華やかで素敵ですが
シンプルカジュアルな服装の私には このぐらいのシンプルな物が合う気がして作ってみました。

作ってみると結びやすい事もあって 色違いが欲しくなったり ムスメっちとお揃いで作ってみたりと
靴下からちょっと脱線しましたが 楽しい編み物でした。

透かし編み 最後に編んだベージュのシュシュは一目も間違えないで完成しました!

最初のホワイトのは かなり間違えてしまってひどいものです
でも使い勝手がよい このシンプルなシュシュ

もうひとつ大好きなボーダーが欲しいなぁ~と思って作っているところです。



靴下008

2011年03月03日 | g@手編みの靴下
007と同じく 二目ゴム編みの毛糸靴下です

二目ゴム編みって リブ編みって言うんだと最近知りました(笑)


誰の靴下…というより
寒い時に靴下の上にはく 防寒用にしようと作ったものです。

g@ダンナさんと私は足のサイズが同じ…
いえ、私の方が25cm g@ダンナさんは24.5cm… 
私の足はよく ダイバーが履いてるフィンのように ペタンコで大きな足と例えられるほど 大きくて薄っぺらいのですが
g@ダンナさんの足は私の逆で 甲が高いのです 靴は必ず EEE が付いてないと25cmは履けません。
だいたい 25cmの靴が履けないので 靴の先があまるけど 26とか27cmとか履いてるの( ´艸`)

なので 靴下は共同で履けちゃいますが 靴は全然違う形。
細なが~い 私の靴と ごろ~んと丸いダンナさんの靴。

ムスメっちはダンナさん似の足の形。ムスコっちはひょろ~っと長い私の足の形。

自分で靴下を編むと 絶妙に自分にぴったりとあった 細長くて薄っぺら~い形にできるのが また楽しい。

いつもサイズの合わない靴を履いてるダンナさんに 靴を作ってみたいと思うのですが
どうやって作ったらいいのかなぁ~

次は靴を作ってみたい…




靴下007

2011年02月17日 | g@手編みの靴下
足首のところ…

糸の色の変える場所まちがえて ちょっと変。

これはスキー授業で足が冷たくなってしまうムスコっちに作ったもこもこ毛糸靴下です。

足の幅とか足首が細い子なので全部二目ゴム編みの靴下です。
伸縮性抜群。

色も形も基本が一番。

相変わらずツィード仕様の糸が好きな私…

でも毛100%の糸ってなんか キシキシして編みづらいですね


履くのも編むのもコットンの糸が好き。


この靴下を履いたムスコっち…
温かいを通り越して「もこもこ むれむれ で いらない」って…  Σ( ̄Д ̄;)がーんっ! & (`Д´)ムゥ!!


いいもん。
私が自分で履くもん!!

靴下006

2011年01月21日 | g@手編みの靴下
子供達の冬休み…

クリスマスに始まり 年越し お正月 初詣 訪問客 ウィンタースクール スキーの練習etc…
予定をこなしているうちに あっという間に終わった冬休み

ふと気がつくと もう一月下旬…
私もたっぷり休んでしまった気がします(笑)

ぼちぼち ゆるゆるしながら作った6足目の靴下は ムスメっちのルームシューズ的ウールの靴下。

いろいろ糸を見たり触ったりして 私ってツイードの糸が好きみたい。


編み方もいろいろな本を見たけれど 基本のゴム編みは伸縮も良くって履き心地がいいみたい←編み図が記憶できないものが作れないだけ?!?

大きなポンポンつけたので靴は履けないから ルームシューズのように普段の靴下に重ね履きします。


でも子供達はウールはチクチクするから嫌みたい…
私も子供の頃はチクチクしたんだけどなぁ~ 今は平気だなぁ~ ポカポカして温かいのにぃ~

ん!?

いろんなところの皮が厚くなっているんだわ…



今年もゆるゆる始動開始です。

靴下005

2010年12月09日 | g@手編みの靴下





どうしてもボーダーシマシマの靴下が作りたいg@。
段染め毛糸をあきらめて 色を変えてボーダーを作る事にした。


さらに図書館でこんな本を見つけて



意気揚々と本を開く。


挑戦する気だった…


でも


どれも難しくて


すぐできそうな模様はこの1つしかなかった。


挑戦した。

頑張った。

だけどせっかくの模様が 色を変える事により 相殺される形となり
苦労したのになんだか残念な結果になってしまった気がする。

欲張ってはいけないのだ。

はい 次 次… 次いってみよう。

靴下004

2010年12月04日 | g@手編みの靴下
段染めの毛糸で編むと ただ編んでいるだけでシマシマ模様の可愛い靴下になるらしい…!!?!


g@の母は毛糸を買うのが趣味(笑)
好きな色の毛糸を買っては その色を見ているだけで満足するのらしい。
モヘアの糸玉なんてけっこうたくさんある。

「たくさんあるねぇ このままじゃもったいないから この糸で靴下編んであげるぅ~ 

そう言って 眺めるだけで幸せだった糸を無理矢理奪い去り
段染めの毛糸でしましま靴下を編みたかったg@は早速編み始める…

「Σ( ̄Д ̄)縞にならないじゃ~ん

そっか。


染めるときの幅が短いとシマシマにはならないのか…



自分用に作ろうと思ったけど この靴下は毛糸玉の持ち主である母へ 靴下となって返された。


「糸玉で見ているほうが可愛かった


と、とても喜んでいる様子の母でした(笑)

靴下003

2010年12月03日 | g@手編みの靴下
つま先編みを覚えたので 次は同時編みに挑戦

凝り性なのか飽きっぽいのか いやいや短気なのかもしれません
g@は靴下を編んでいて 片方ができあがったとき「やった~!できた~!」って やめてしまいたい
もう同じデザインはあきたので 次に新しいデザインで編みたい… という衝動にかられます。

そんな私にぴったりな この同時編み!

同時に編み出せば 一足が同時に編み終わるのです

素敵です!

完成した~!っていう満足感で充たされます。


しかも今回のように毛糸玉が少ししかない そしてそれが一個しか残っていない時は 糸の両端から編み出せば 途中で糸がなくなっても同じ場所から違う毛糸で編み出せると言う素晴らしさ!


そして編み出したのはベビー用の小さな靴下

無事に残りの毛糸を無駄なく使い切り 可愛い靴下ができたのでした。


小さいから編み上がりは早かったけど 難しかった

そして 良~く見てみてください
初挑戦の縄編み!
間違えないように 左右対称になるように…

何度もほどいて編み直しました(泣)


ベビーソックスじゃなかったら絶対に挫折してた…


縄編み 恐るべし。


来月生まれる友達のあかちゃんへのプレゼント。
女の子だそうです。
早く会いたいですねぇ~

もう一足編む時間ありそうですね( ´艸`)うふふ

靴下002

2010年12月02日 | g@手編みの靴下
前回作った靴下は 履き口から編む方法でしたが 今回からはつま先から編む方法で作ってみます。
プレゼントしたい人の足形を紙に写して持ち帰り(笑)
いい大きさまで編めたら型紙を履かせてみます。

するとね なかなかぴったりサイズの靴下が編めるのですよ これは便利。

さらに 毛糸の残りが少なくなって つま先が編めないかも!! なんて心配もありません。

少々足首が短くても毛糸ぴったりに編み終わる事ができるわけなのです。


靴下2足目は おばあちゃん好みの足首短め丈で仕上げて 誕生日プレゼントとして届けられました



手編みの靴下 001

2010年11月12日 | g@手編みの靴下
先日から ハンドメイドな材料が売っているお店に行って気になってしょうがなかったこの 輪になった編み針。
何を編みたい訳でもないのに どうしても欲しい。使ってみたい…。
数日迷っていると… 偶然にも靴下を100足編んで達成した方のブログを見てしまったのです。

もう、心は靴下を編みたいキモチでいっぱい…

でも昔から棒針で靴下を作ろうと何度も試みたけれど ひとつも完成した事がない
だいたいかかとで止まったまま放置だったことを思うと また数日悩む…

でもまだ迷いながら 最近オープンした大型書店へふらりと立ち寄り
出会ってしまったこの本に…

そのまま本を手にとり、輪編み針を買い、コットン100%の糸玉を2個買って家に戻り
本をみながら ごそごそ あみあみ…

恐怖のかかと部分に到着…

あっ

できた!


そうなったらもう止まらない
楽しくひとつ編めました

本の通りに作ったら21cm用の靴下が出来上がりました。
私の大きな足には無理…

19cmのムスメッチに履いてもらうと ぴったり!いい感じ!
100足まで到達するかはわからないけれど 楽しい靴下編みに ハマりそうです。


↑左が最初に本を見ながら編んだ靴下。右はそのあと本を見ないで編んだ靴下。
同じ人が同じ糸で編んだのに 全然違う仕上がり…

洗濯したら落ち着くかな?と思ったけど やっぱりサイズは変わらなかったですw

まぁまぁ 初めての001靴下にしては上出来です。

次は来月生まれる友達の赤ちゃんの靴下編んでます