
子供の頃に飼った記憶のあるセキセイインコ。
大人になってから飼ってみるとまた可愛さが違うもんですねぇ~
家に帰ってさっそく名前を決める会議。
ムスコっちくん:「ムスコっちくんは?」と 自分の名前を言う。
g@:「同じ名前はだめかなぁ~?」
ムスメっち:「おっとっと~
」って もう呼んでるし…
おっとっと って お菓子の名前?
まぁ いっかぁ~
と思っている横で totoはまだ生後1ヶ月ぐらいなので うまく止まり木に止まれず 本当に「おっとっと」となってます。
「かわいい~
」
ムスコっちとムスメっちとのカラミがまた面白い!楽しい話題が満載です
ちなみに ムスコっちの愛読書「こすずめのぼうけん」はこの本です↓

ちなみにもう一冊大好きな本が それは「わにわにくん」 ワニは飼わないよ。
大人になってから飼ってみるとまた可愛さが違うもんですねぇ~

家に帰ってさっそく名前を決める会議。
ムスコっちくん:「ムスコっちくんは?」と 自分の名前を言う。
g@:「同じ名前はだめかなぁ~?」
ムスメっち:「おっとっと~

おっとっと って お菓子の名前?
まぁ いっかぁ~
と思っている横で totoはまだ生後1ヶ月ぐらいなので うまく止まり木に止まれず 本当に「おっとっと」となってます。


ムスコっちとムスメっちとのカラミがまた面白い!楽しい話題が満載です
ちなみに ムスコっちの愛読書「こすずめのぼうけん」はこの本です↓

ちなみにもう一冊大好きな本が それは「わにわにくん」 ワニは飼わないよ。

目に浮かぶようで可愛い~
ずっと寝てるインコもほほえましい!!
黄色いインコ、私も小学生のとき飼ってたな
ひよこ草を採って来て食べさせてあげるのが
日課でした。
うちのムスメも最近校長先生が校長室でたくさん
飼っているハムスターの里親を探してるみたいで
ねだってきます。
ムスコっちもハムスターも可愛い とか言ってたんだけどね
もし もしも 籠から外に出た時に家のどこかに隠れてしまったら父ちゃんの大事なモノ達かぢられちゃったら…
ちなみに私が子供の頃ハムスターを飼った時には3日後に先に買っていた猫ちゃんが 食べちゃったみたいで
どちらにしてもペット飼うって大人になるといろいろ考える事増えるよねぇ~ すんごい可愛いんだけどねぇ~