
いつもg@stampを御覧頂きましてありがとうございますm(u_u*)m
久しぶりの消しゴムスタンプのオークション出品です
お待たせしましたm( _ _)m
アンティークレースっていうものがとても気になる今日この頃。
彫るナビっていう色のついた大きな消しゴムを初ホリホリして、
レースモチーフの大きな作品に挑戦してみました。
g@の彫り方では 彫るナビの可愛い色が彫った後に生かされていない気がして 反省もしつつ…
さぁ 気を取り直して(←立ち直りが早い)
無地の封筒や便箋にたっぷりインクをつけてしっかりスタンプ。
ドキドキしながらそぉっとスタンプを持ち上げてみて、
キレイにスタンプが成功した時って 最高に気持ちが良くて
その瞬間が大好き。
大きいスタンプ押すのは緊張するけどこれがいいんだよねぇ~

今回のスタンプは ぜひぜひこれからの季節に
金や銀のインクでも試してみてくださいね。
g@さんところはかなりさむいんで
ないですか???
あのう以前g@さんの作品の持ち手の木材班は
パパだとおききして
わたしも友達が木材班になってくれたんですが
切るのみであとは一緒にごしごし紙やすり
してるんですが
かなり重労働でかたこりになっちまいます。
g@さんにつくていただいたはんこの
持ち手をみると断面めちゃきれいで
パパさんは何を使って
面をきれいにしてらっしゃるのですか??
木材班!(笑)
うちの木材班はこの頃 いそがしそうなので
自分で時々全部やります
のこぎり 怖いです
でも頑張ります。
断面は同じくペーパーで ごしごし頑張るのみ!
特別すごい機械を使っている訳ではないですよ(*^▽^*)
ごしごしも きれいなはんこを作るための大切な作業でございますm( _ _)m
一緒にごしごし頑張りましょう!
そりゃーめちゃ寒いですよねっっっ(汗っ)
わたしなんかめったと雪に出会ったことがないので
朝起きて雪見たらチーンです。。。
TVでもみたんですけどそちらの方はさむいのに
あんまり着込んでなくて
北海道の方たちはたくましいですね~~
わたしすでにだるまさん状態ですよ~~~(笑)
これ以上寒くならんといてーーーて感じです。
g@さんペーパーでゴシ②なんですね
きれいすぎますよおぉぉぉ~
わたしがやったのはいつも友達がブツ②いいながら
やりなおしてます
たぶん手伝わんほうがいいんかもしれ~ん
めげずにうまくできたらまた報告します♪
11月の東京へ出張へ行った時に、北海道のような暖房設備が全然なくて ホテルの部屋の中で寒くて寒くて泣きそうになったのを思い出します。
よく北海道の人は薄着で…と 聞かれますが
一度真冬の北海道を体験した人は 家の中の温かさに驚くみたいですよ。
ストーブの前で食べるアイスや お風呂上がりのビールは 夏に食べるのとまた違って最高に美味しいですよ(笑)
冬はストーブで足を温めながら ホリホリするのもまた楽しいっ
みんな ごしごしには苦労してるのねっ
ではでは。
またいつでも 遊びに来てくださいm( _ _)m