ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【モニター】ニッタバイオのコラーゲンスープ トマトバージョン

2020-03-20 12:00:00 | モニター
モニターのお話です!


以前、ニッタバイオさんのほっとコラーゲンを試しましたが、

再びニッタバイオさんの商品をモニターすることになりました。

過去の記事はこちら↓



今回はなんとスープ



コーンクリームスープトマトクリームスープです。


コラーゲン入りスープの素☆コラカフェスープ

どちらも2000mgのコラーゲンが入っている健康的なスープなんです。


一緒に届いたチラシには詳しい成分や作り方なども記載されています。


チラシには、コラカフェシリーズとして新たに登場!と記載されていたので、

コラカフェシリーズを調べてみたのですが、

スープはこの二種類のみで、他はプリンや杏仁豆腐の素などがありました。


コラカフェシリーズっていうのは、

「日本を健康にする!」研究会推奨のおやつに機能性を付加した「機能性おやつ」

のことを指すのかな?


このスープも食事としてだけでなく、

お腹が減った時のおやつとしても薦められています。


確かに、もうすぐ晩御飯だけどちょっとお腹減ったな~とか

ダイエット中だけど、健康に気を付けたい

とかそういう時に良さそうですよね。




さて、では一度パッケージを見ていきましょう。

表面は先ほど載せたので、裏面。


コーンクリームスープ↑


トマトクリームスープ↑


残念ながら、トマトの方には一部小麦を含んでいました…


アレルギーではなくグルテンフリー生活をしているだけなので、

問題なく食べれるのですが、ちょっと気になってしまいました。



でも、コーンクリームスープは大抵クルトン入りで小麦が入りばかりなので、

今回のコーンクリームスープは小麦アレルギーの人には嬉しいんじゃないでしょうか?




まず、トマトクリームスープを食べました。


一つの箱に3人分入っていて、

小分けの袋はこんなかわいい感じのパッケージです♪


今回のモニターはアレンジでも楽しんでほしいと言うことだったので、

トマトクリームスープには茄子を入れました。




ちょっと私の写真だと赤みそのスープみたいですよね…汗

茄子をチョイスしたところが間違っていたのか?


スープは具材なしタイプなので、

いろいろと具を入れることもできます。


今回はナスだけですが、玉ねぎとかトマトとかチーズとか入れても美味しそうです。


味は、ちょっと薄めに感じました。

既定の量を入れているのですが、野菜から水分が出たのかな?

野菜を入れる時は、濃いめに作った方がいいのかもしれませんね。



コラーゲンが入っているスープって初めていただきましたが、

全然コラーゲンが入っているという感じはありませんでした。

味で違和感はなかったです。


なので、言われなかったら気づかないかも



この時はごはんと一緒に食べましたが、それも問題なかったですね。

スープってパンの方が合うのかな?と思いますが、お米とも相性抜群です!


特にこのトマトクリームスープなら、リゾット風にいただくのもアリだと思います。


応用の仕方が幅広いのではないでしょうか。




ちょっと長くなってしまったので、

コーンクリームスープはまた次回載せたいと思います!

-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。

minneでも販売開始しました!

過去の作品等まとめたHP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。