![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/b42a3ddf0cfe2eca588dae94135a1efc.jpg)
ご飯を食べた後、絶対に行こうと思っていた場所に行きました。
それは、ななや!
静岡県産の抹茶を使ったスイーツのお店です。
お茶屋さんって雰囲気の方が強いのかな?
有名なのは、抹茶のアイスで、
濃さの違う抹茶のアイスを食べられることで有名です。
ほかには抹茶のチョコレートなどもあり、
たぶん海外の人からも人気のあるお店なんだと思います。
大阪に来てから私はななやの存在を知り、
いつか行ってみたいな~って思っていたんです!
今回は滞在時間も限られているので、
お土産なども買ってしまおう!と思って、先に行きました♪
写真は全くないんですけど…
おいしいお土産をゲットできました♡
静岡駅からは歩いて10分くらいでしょうか。
割と近いので、行きやすいと思います。
買い物をした後、せっかくなので駿府城へ。
東御門の方から入ったのですが、
近くでこんなものを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/80f2a4bbd440f06e86e990b932bf3c0b.jpg)
模型風の甲冑オブジェ!
こういう模型風のものは静岡駅にもありました。
世界的に有名なTAMIYAがあるからみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/10/58737ad525363c1a4a49a4a050f9c0c0.jpg)
東御門の方。
お城はないのですが、城郭などは一部残っているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/ce4d094976af92d89f4d587da013eb4a.jpg)
この日は、天気が良い割に人はそれほどいませんでした。
駿河城内は、今は公園として活用されています。
イベントなども開催される場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/5df59bf4f940b72e2ebd1e98eafb38cb.jpg)
うろうろして家康様とご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/b42a3ddf0cfe2eca588dae94135a1efc.jpg)
別の角度からの方が凛々しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/3e828ea791c306cdf3ab3927a6b9c2be.jpg)
近くには家康様が植えたというミカンがありました。
フェンスで囲われているので、
近くで見ることは難しいのですが、
フェンスの隙間からこのような写真は撮れました!
ご飯を食べて駿府城公園を散歩するだけでも、
割と時間を潰せたので、今回はこのあたりで終了。
もっと時間があれば、もっと観光したかったな~
残念です。
-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。
minneでもミニ原画など販売中!
過去の作品等まとめたHPは↓
-----
LINEスタンプ販売中☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/4f8fa32cd5600965a017e465760c1de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/8a2b1f0633a2583c8e9014e1a58d7eb6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/3957a0f41575b57f46b2b5138423d665.jpg)