夏休みは過ぎましたが、皆さんはどんな日々を過ごされていましたか?
私はいろいろとお出かけしてきました!
まず、名古屋に行ってきちゃいましたよ♪
近鉄で向かいましたが、意外と大阪からだと近いのかもしれませんね。
静岡へ行くよりは近い(笑)
この旅はグルテンは思いっきり摂取してしまいましたね…。
そのせいで私の肌は今大変なことになっております(笑)
しかも、旅をした時名古屋はなんと38.5度を記録したそうで・・・
めっちゃ暑かったですよ!!!!!
台風も近づいていたので、いろいろと天気には苦労させられたのかも…。
とりあえず、今回は名古屋で食べた美味しいものをご紹介します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/03d923b67404979e3e940fa65aa9212a.jpg)
まずはひつまぶし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/510a183f2d8d938d127408d50e9dab34.jpg)
お櫃に入ったひつまぶしをよそって食べて、薬味とお茶を入れて食べました~
ひつまぶしって今ではどこでも食べられると思いますが、
他で食べるよりも香ばしくて、全然違うな~と感じました。
これにお吸い物をつけることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/776acc99de6aefa62048c590b13d5186.jpg)
こちらはモーニングで食べたエビフライサンドです!
コメダよりも地元で愛されているというコンパルというお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/a550d8d241233de1c130438b486ac7c2.jpg)
アイスコーヒーは自分でアイスにするシステム。
なんだか楽しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/04b71732a832e9db23956214a92135e2.jpg)
通常のモーニングはハムサンドにお好きな飲み物を頼むようになっていました。
なので、エビフライサンドは単品で注文しましたよ。
他にも名古屋飯の小倉トーストもありましたが、今回は辞めて置きました。
思いのほかパンは薄めで、具がいっぱい入っているので、お腹いっぱいになりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/eb4dc192bfa2274da74ebb4f4d7cfe7c.jpg)
ただのかき氷に見えるかもしれませんが、
こちらは赤福が入った赤福氷!
赤福だけど、見た目は赤じゃないのですよ(笑)
抹茶のシロップがかかった氷の中にはあんことお餅が二個入っていました。
シロップは割と苦めなのかな?と思いましたが、
あんこやお餅と食べるとちょうどよくなりました!
他にもかき氷屋さんはちらほらありましたが、ここに決めて良かったです。
赤福氷は赤福が販売されている地域にしかなくて、
店舗併設の喫茶コーナーがなければありつけません。
それにこの時期だけの期間限定なので、こうして偶然出会えたことはとっても奇跡的!
最後、旅立つときにはこちらも食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/7987b8cddc755479435d29b6a39bae93.jpg)
味噌カツ定食ですよ~
ロンシャンという洋食店の味噌カツ。
やっぱり甘めの味噌で、割と濃い味がしましたね。
美味しいけど、毎日味噌カツだと困るなって感想を持ちました(笑)
やっぱりちょっと味噌は違うから、これは好みが分かれそうな気がします。
他にもまだまだ名古屋名物のご飯はたくさんあるので、
また行きたいですね。
静岡県とも近いので、帰省の時にはぜひ寄りたい町でした。
-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!
過去の作品等まとめたHP