夏休みも終わりましたが、
このブログをご覧の皆様はどんな夏休みを過ごしたでしょうか。
私は、今回、実家のある御殿場へ帰省しました。
まだまだコロナも終息していないので、
いろいろなご意見があるでしょう。
今回、私は少し時期をずらして帰ることにしました。
いろいろ理由もあるのですが、帰省して良かったと思っています。
お墓参りもできたし。
おでかけはそんなにしていないけど、
これから少しずつ綴っていきたいと思います。
まずは、新大阪駅から出発したところから♪
新幹線はあんまり人がいなかったです。
朝食は駅で購入したこちら!

知っている人は知っているのでしょうか。
私は初めて見つけました。
とん蝶という和菓子屋さんが作っているおこわです。
ことりっぷでも紹介されていました♪
購入する時、周りの人が手に取っていたので、
全然知らないけど手に取ってみました(笑)
中はこんな感じ

もちもちしたおこわに
昆布だしのおかか?が挟まっていて、
すっごく美味しかったです。
腹もちも良いし、美味しいし、また買いたくなりました。
夏場は賞味期限が短く、購入した日なのだそうです。
すぐに食べるのであれば全然問題ないですね!
手で食べるというよりは、お箸で食べる感じでしょうか。
お店の人が箸を用意してくれたので、箸で頂きましたが、
たぶん何膳かお願いすれば付けてくれると思います。
このとん蝶をいただきながら、私の旅はスタートしたのでした。
-----
冷やし猫町茶販売中♪
※1袋購入毎に100円が動物保護団体へ寄付されます☆
-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。
minneでもミニ原画など販売中!
過去の作品等まとめたHPは↓
-----
私デザイン【LINEスタンプ】販売中☆

