皆さん、こんばんは。
皆様のブログを拝見していると、春が日本列島を北上している様子が良く分かります。
さて、桜前線は今どの辺でしょう、、、⁉️
*********************
通勤散歩で虎ノ門界隈をトコトコ歩いてみたら、嬉しい発見がありました~♪
東京都港区 虎ノ門
先ずはビルの谷間の金比羅神社にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/ee00bb023a4584819f52bb2aa59e995b.jpg?1650352799)
虎ノ門ヒルズを潜って伸びる道は、通称マッカーサー道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/b568f41db6a943ae9cb4615a40ae0721.jpg?1650345714)
あちこちで再開発が盛んです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/5a8e8d9d4136f60e00d8576f4edcbb61.jpg?1650345714)
虎ノ門病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/7290a83a3a5dd77da1684bc80464ac1d.jpg?1650345714)
オークラ庭園
霊南坂の斜面を利用して造られたオークラ庭園は、まるで自然の里山の様な雰囲気があってお気に入りの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/ba0d4ff27235fe2c4c5fe974f4c7e379.jpg?1650347449)
港区のど真ん中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/4caffc5bbcf1ff0ae1ba075691cb801f.jpg?1650346694)
台地の斜面に造られた庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/4b052563226c94f5011ae1b7a1529f86.jpg?1650346822)
オオデマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/757e27a0f54e309e38f8208b5358ca4f.jpg?1650347488)
ヒメウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/0765085171744efb96b7c525fe0588c3.jpg?1650347488)
コデマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/b9aaf131c3ffbe2cd0f906d4aad71c26.jpg?1650347489)
下草の植生も豊かで、まるで里山の雑木林に居るような錯覚に陥ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/0765085171744efb96b7c525fe0588c3.jpg?1650347488)
コデマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/b9aaf131c3ffbe2cd0f906d4aad71c26.jpg?1650347489)
下草の植生も豊かで、まるで里山の雑木林に居るような錯覚に陥ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/143049e24132af94ba213c9f6ed7a7c0.jpg?1650346594)
港区の山野草
まさかこれは、、、週末に南高尾で見損ねたヤマブキソウではありませんか!
まさかこれは、、、週末に南高尾で見損ねたヤマブキソウではありませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/0cba33b8ac9e38380717ff63b0fe1cb6.jpg?1650347115)
(ヤマブキソウ(ケシ科)と山吹(バラ科)は別物です)
な、なんと、、、二輪草の株も発見‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/92068207566401528043936e042834e7.jpg?1650347115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/92068207566401528043936e042834e7.jpg?1650347115)
勿論、自生している訳ではありませんが、まさか港区のビルの谷間で高尾と同じ山野草を見れるとは思いませんでした!
石祠なども佇んでいます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/2f6563743c89fbe949cbad0b9d04c21d.jpg?1650362043)
都心の里山オークラ庭園、
ーーーこれは暫く目が離せません♪
江戸見坂を下って会社に向かいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/b729da7297c3befcf3b3f833cf909ac5.jpg?1650361645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/b729da7297c3befcf3b3f833cf909ac5.jpg?1650361645)
週末の南高尾の山行記録をヤマケイオンラインにUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧下さいませ。⬇️
本日もご訪問頂き有り難う御座いました。