見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

通勤散歩 ~明けない夜は無い~

昨日は出社日だったのですが、夕方からWeb会議が重なって会社を出るのがすっかり遅くなってしまいました。

 

 

ー 夜の銀座はどうなっているのだろう。。。?

遅くなったついでにふと思い立って、新橋から銀座まで夜のネオン街をトコトコ歩いて見ました。

 

 

 

先ず立ち寄ってみたのは新橋駅前第二ビル地下の飲み屋街。

間口の狭いお店がぎっしり並んでいるのですが、全て休業中でひっそりとしています。

 

 

 

 

新橋駅前第一ビルの地下街。

ちょうど8時を回った頃でしたので、暖簾を下げて店じまいしている最中のお店がちらほら。

 

 

 

 

静まり返った銀座八丁目のネオン街。

 

 

 

 

歩いている人は殆ど見かけませんが、何故かタクシーは沢山通ります。

 

 

 

 

並木通り界隈。

 

 

 

路を歩いている人は少ないですが、客引きのお兄さんがポツリポツリ。

お店全てが休業しているわけではないようです。

僅かですが、出勤風の女性や同伴さんも見かけました。。。

 

 

 

 

まさかと思いましたが、花売りのおばちゃんも営業していました。

 

 

 

 

バラの花束2つで1,000円の出血大サービス。

随分と口説かれましたが、流石に赤いバラを持っては電車に乗り難いので勘弁して貰いました。

 

 

 

 

花屋さんも大変でしょう、、、

厳しい中でも、皆さん何とかきりもみしているんですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

銀座のネオン街は静かに、そしてしたたかに蠢いていました。

 

 

銀座に限った事ではありませんが、国や都の休業要請と補償金のミスマッチが続く中、夫々のお店が夫々の考え方、やり方で生き残りをかけて奮闘しているのだと考えると、これはもう善し悪しの話ではないのだと思えてきます。

 

 

 

この状態がいつまで続くのか?

数年後の銀座がどうなっているのか??

そして日本は???

 

 

 

銀座大通り、4丁目交差点。

 

 

 

和光も三越も消灯中。。。

 

 

 

明けない夜は無い!!

 

 

 

(賛否両論あろうかと思いますが、、、最後までご覧頂き有難うございました)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通勤散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事