4×5判カメラと共に(仮)

トヨビュー45GⅡを中心に、EOS60Dを交えて写真関連の記事を主に掲載していきたいと思います

アニマルシリーズ・・・カモシカ

2011年01月04日 | 写真
雪が積もって、カモシカの出没場所が変わり、
今日、ようやく出会うことが出来ました。


雪原で、隠れ場所が無い為か、警戒心が強い・・・・・


発見時で、200m位離れていて、カンジキを履いて雪原を追いかけました。


こちらの様子を伺いながら、山の方へ移動していく・・・・・


雪原を600m位登り追いかける・・・・

雪が無ければ、車で走れる位の道路は有るのですが、
 生活道路で無いので除雪対象外、所々ガードレールが見える状態。


カモシカにやっと追いついたと思ったら、山際まで来てしまいました。


林に入る前に、挨拶してくれました。


また会いましょう・・・・・

  明日から、仕事なので、ウィークエンドフォトグラファーになります。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おくさん)
2011-01-05 12:09:00
キジ遭遇と同じ日ですか?

前のカモシカ?
もう、顔覚えられてるかもですね。
ふわふわの毛があたたかそうです。

この雪の中、追いかけるとは!!
お疲れ様でした♪
返信する
おくさん へ (GAG-R)
2011-01-05 18:00:51
キジは3日の午後で、カモシカは、4日の午後に撮影しました。

たぶん、前回と同じカモシカだと思います。
雪が積もった為に、現れた場所は前回の場所から、3Km位離れています。

顔を覚えて、来てくれれば歩かなくても良いのでしょうが、野生動物が相手なので、うまくいきませんね・・・・
返信する
カモシカ (沙霧)
2011-01-06 20:21:28
ご挨拶しているような表情が上手く撮りましたね。
生き物をこんなに綺麗に写せるなんって凄いわ~d(*^o^)グ~♪

返信する
沙霧 さんへ (GAG-R)
2011-01-06 21:18:36
出会うチャンスが増えるように、行動する努力は必要ですが、タイミング良く出会えるかどうかなのです。
動物の生態を覚えると、チャンスは増えますね・・・・

今はデジカメなので、どれだけシャッターを切り、良いカットを残せるかですね

自然の中にいると、風や光の感じ方も変わってくるのが不思議です。
返信する
凄い ()
2011-01-07 08:19:02
寒い雪の中を 
カンジキで追いかけるとは、凄い。
返信する
深 やんへ (GAG-R)
2011-01-07 20:01:35
写真を撮るという、意地と根性ですよ・・・・

カモシカを追いかけている時より、車に戻る時の距離の遠いのなんの・・・・帰りが疲れまっせ
返信する
凄い~~!! (沙霧)
2011-01-08 23:01:22
デジカメでこんなに綺麗に撮るなんて!!

わぁぉ~~構図もいいし素晴らしい

沙霧はまだまだに遊ばれている状態

何度も挑戦のみですね
参考になりました

沙霧も頑張るじょオホホホ





返信する
沙霧 さんへ (GAG-R)
2011-01-09 16:50:17
自然が相手の撮影では、自分が考えている構図で撮影できることの方が少ないです。
カメラを構える前に、状況判断をし、その時の最善と思った構図でシャッターを切れるかどうかがあります。

撮影した写真を見て、次回の活力にしていければ必ず良い写真を撮ることが出来ると思います。

これで良いという終点が無いので、前回より今回、今回より次回と思いを込めてシャッターを押してください。

私もまだまだ満足出来る写真が取れているわけではありませんよ・・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。