たまには昼に更新してみたり。
では今回は『トランスフォーマー パワーオブザプライム』より
PP-17 デラックスクラス ドレッドウインド(Dreadwind)
の紹介です。(今回のものは肘を少し改修しています。)
ビークルモード
CW/UW版スカイダイブのリデコ。ダークウイングスへの合体(後述)の為に主翼が後方へ動くようになってます。
リメイク前同様にF-16に変形。特徴的なキャノン砲もばっちり再現。
ロボットモード
パワーマスター:ドレッドウインドのリメイク。国内では超人マスターフォースに登場するバスターとして有名。
リデコによって主翼が背中から脚部に移動しましたが、リメイク前は背中に主翼があったので少し複雑。
腕部モード
脚部モード
スペック
所属:デストロン/Decepticons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属カード(※クリックにて画像拡大)
付属武器
リメイク前の武器に酷似した形状のライフルが付属。
プライムアーマー
可動範囲:
首:左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。
私のは個体差なのか肘を動かすたびに外れてしまうので肘にプラ棒を挿し込んで固定しました。
ギミック
プライムアーマーは中心部分を取り外してプライムマスターのスパークコアモードをはめ込む事が出来ます。(※画像はクインタスプライム:スパークコアモードを使用)
取り外したプライムアーマーの中心部分はライフルとして手に持たせたり5mmジョイントに接続したり出来ます。今作では武器の無いメトロマスタークラスにぴったりサイズなのが地味にありがたい。
ビークルモードの天面、主翼下、両側面、キャノン砲にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
ビークルモードの天面にはPPシリーズのプリテンダースーツおよびプライムマスター、そして同規格のヘッドマスターを接続出来るジョイントがあります。
ロボットモードの脚部の翼、両腕、肩にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
プライムアーマーはロボットモード胸部のパネルを開くと出てくるジョイントに接続するのが正しい遊び方のようです。
ビークルモードを一部変形させ、別売りのブラックウイングと合体させることで「ドレッドウイング」(ダークウイングス)へとなります。
これがこの玩具とブラックウイングの真骨頂。当時と同じギミックを再現してくれたことに感謝です。
本体を変形させることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の脚部に変形出来ます。足パーツは付属していないのでPP-17スタースクリームの付属のものを拝借。
本体とプライムアーマーを変形させ組み合わせることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の腕部に変形出来ます。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、PP-17 デラックスクラス ドレッドウインド(Dreadwinde) でした。
スカイダイブの流用とはいえ特徴的な肩パーツや頭部が新造されていたり、旧玩具と同じくドレッドウイングへの合体が可能だったりするのでドレッドウインドのリメイクとして素晴らしいものになっています。
ただ、欲を言えばレジェンズでオーバーロードやスーパージンライが出てるので国内版は緑のパーツを赤に塗り替えてゴッドマスターのバスターとして出してほしかったというのが本音です。国内ではパワーマスターオプティマスもリデコしてスーパージンライにしたのに勿体ない。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー パワーオブザプライム』より
PP-17 デラックスクラス ドレッドウインド(Dreadwind)
の紹介です。(今回のものは肘を少し改修しています。)
ビークルモード
CW/UW版スカイダイブのリデコ。ダークウイングスへの合体(後述)の為に主翼が後方へ動くようになってます。
リメイク前同様にF-16に変形。特徴的なキャノン砲もばっちり再現。
ロボットモード
パワーマスター:ドレッドウインドのリメイク。国内では超人マスターフォースに登場するバスターとして有名。
リデコによって主翼が背中から脚部に移動しましたが、リメイク前は背中に主翼があったので少し複雑。
腕部モード
脚部モード
スペック
所属:デストロン/Decepticons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属カード(※クリックにて画像拡大)
付属武器
リメイク前の武器に酷似した形状のライフルが付属。
プライムアーマー
可動範囲:
首:左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。
私のは個体差なのか肘を動かすたびに外れてしまうので肘にプラ棒を挿し込んで固定しました。
ギミック
プライムアーマーは中心部分を取り外してプライムマスターのスパークコアモードをはめ込む事が出来ます。(※画像はクインタスプライム:スパークコアモードを使用)
取り外したプライムアーマーの中心部分はライフルとして手に持たせたり5mmジョイントに接続したり出来ます。今作では武器の無いメトロマスタークラスにぴったりサイズなのが地味にありがたい。
ビークルモードの天面、主翼下、両側面、キャノン砲にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
ビークルモードの天面にはPPシリーズのプリテンダースーツおよびプライムマスター、そして同規格のヘッドマスターを接続出来るジョイントがあります。
ロボットモードの脚部の翼、両腕、肩にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
プライムアーマーはロボットモード胸部のパネルを開くと出てくるジョイントに接続するのが正しい遊び方のようです。
ビークルモードを一部変形させ、別売りのブラックウイングと合体させることで「ドレッドウイング」(ダークウイングス)へとなります。
これがこの玩具とブラックウイングの真骨頂。当時と同じギミックを再現してくれたことに感謝です。
本体を変形させることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の脚部に変形出来ます。足パーツは付属していないのでPP-17スタースクリームの付属のものを拝借。
本体とプライムアーマーを変形させ組み合わせることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の腕部に変形出来ます。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、PP-17 デラックスクラス ドレッドウインド(Dreadwinde) でした。
スカイダイブの流用とはいえ特徴的な肩パーツや頭部が新造されていたり、旧玩具と同じくドレッドウイングへの合体が可能だったりするのでドレッドウインドのリメイクとして素晴らしいものになっています。
ただ、欲を言えばレジェンズでオーバーロードやスーパージンライが出てるので国内版は緑のパーツを赤に塗り替えてゴッドマスターのバスターとして出してほしかったというのが本音です。国内ではパワーマスターオプティマスもリデコしてスーパージンライにしたのに勿体ない。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-17 ドレッドウインド | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-18 ブラックウイング | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマー LG60 オーバーロード | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマーガム第8弾 [全3種セット(フルコンプ)] | |
カバヤ | |
カバヤ |
購入しました
僕は子供の頃、二体の内、こちら側しか買わなかったので感慨深いモノがあります
サイズはオリジナルから小さくなりましたが、オリジナル以上にギミックが追加されていて驚きました
まさか手足にも合体するとは・・・
マスターフォースでは一方的にジンライをライバル視してましたが、この姿なら、スタースクリーム達と合体して、勝負出来そうですね
・・まぁスタースクリームですから、ゴッドジンライになったら合体解除して真っ先に逃げそうですが
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>僕は子供の頃、二体の内、こちら側しか買わなかったので感慨深いモノがあります
数十年越しに合体できたわけですね。それは確かに感慨深い・・・。
>サイズはオリジナルから小さくなりましたが、オリジナル以上にギミックが追加されていて驚きました
ダークウイングスへの合体そのままに手足にまで変形するのは凄いですよね。
>・・まぁスタースクリームですから、ゴッドジンライになったら合体解除して真っ先に逃げそうですが
結局ダークウイングスVSジンライになる流れですなww
ゴッドマスター系は全部そうなるのかと思いましたがこのドレッドウインドとダークウイングがスクランブル合体戦士としてリメイクされた事でわからなくなりましたね
欲を言えばスクランブル合体戦士且つヘッドマスターでもあればよかったのですがコスト的な問題か、はたまたヘッドマスターを収納する場所がないからかそういう商品は今日まで存在していないですね
プライムアーマーはこの2体独自のアイアコーンを意識したデザインになっているので今後スクランブル合体戦士規格でゴッドマスターモチーフのキャラを出すなら是非利用して欲しいところ
リカラーでハイドラー&バスターは勿論、ロードキングとかドラッグストライプのリデコで出せそうだと思うのですが…
レインジャーは…オフロードのリデコ?
自分は腕に酷い塗装飛びのある個体を引いてしまい気に入らずオクに放流しました。次はもっといい個体に当たるといいなぁ…
最近一発で問題のない個体を引けないのが辛い。自分が狭量と言うか神経質すぎるだけなのかもしれませんが
>欲を言えばスクランブル合体戦士且つヘッドマスターでもあればよかったのですがコスト的な問題か、はたまたヘッドマスターを収納する場所がないからかそういう商品は今日まで存在していないですね
流石にスクランブル合体を仕込むとボディを折り畳まないといけないのでヘッドマスターを仕込めなくなるのでしょうね。
>プライムアーマーはこの2体独自のアイアコーンを意識したデザインになっているので今後スクランブル合体戦士規格でゴッドマスターモチーフのキャラを出すなら是非利用して欲しいところ
ドレッドウインドのプライムアーマーだけやたらカラフルだと思ってましたがアイアコーンモチーフだったのですね。
小ネタが効いてて嬉しい限りです。
>最近一発で問題のない個体を引けないのが辛い。自分が狭量と言うか神経質すぎるだけなのかもしれませんが
塗装ハネが酷かったりすると流石に萎えますね。
前欄の「ジンライプライム」を拝見させて頂きました。とても格好良いと私も思います。「コンボイ」系玩具としても傑作だと思います。「スーパージンライ」と「マグナスプライム」用に「PC-15」と一緒に2人分を購入したのは正解でした。
話を「ドレッドウィンド(バスター)」に戻しますけど、こちらも「ハイドラー」と同様に傑作玩具だと思います。1988年に「ゴッドマスター」が発売されてから30年経ちますけど、玩具の技術進歩も本当に凄いです。私も兄弟組と「コンバイナー」版「グランドガルバトロン」用に来て貰いましたが、こちらも「タイタン」版の「メタルホーク」や前欄の「ジンライプライム」の好敵手として戦わせても、結構楽しいです。他にもMMC版「オーバーロード(カスタム済)」もいますが、もしも「キングポセイドン」が「パワーオブザプライム」で発売されたら、置場所に悩むかもしれません。でも彼等も欲しい人達ではありますが・・・。
それでは・・・。
お久しぶりです。こんばんは。
>1988年に「ゴッドマスター」が発売されてから30年経ちますけど、玩具の技術進歩も本当に凄いです。
30年前とはスタイルも可動域も各段に進化しているのがわかりますよね。
>もしも「キングポセイドン」が「パワーオブザプライム」で発売されたら、置場所に悩むかもしれません。でも彼等も欲しい人達ではありますが・・・。
キングポセイドンもマスターフォースでたびたび登場していたので是非出してほしいですね~。
我家の「ハイドラー」兄弟は現在、パワー版「スタースクリーム」と合体状態でいます。足りない人員は空に所縁(ゆかり)の人達に合体して貰っていますが・・・。でも合体した「スタースクリーム」も以外と格好良く、非正規キットで改造巨大化した「スパリン」版「ブルーティカス」やユナイト版「メナゾール」、更にMMC版「オーバーロード」で悪役版の合体ロボット部隊を結成 していますので、現時点で暫定リーダーをやらせています。只、今後「パーフェクトエフェクト」版「ドラゴンメガトロン」やコンバイナー版「ガルバトロン」が就任する予定なので、「スタースクリーム」の順位がどれだけ下がるか気になりますが・・・。
それでは・・・。
>我家の「ハイドラー」兄弟は現在・・・
今作のスタスクやエリータは明確な手足がありませんので、オリジナルの形体を楽しめるのも良いですよね~。
私のも所持しているハイドラー、バスター兄弟も基本スタスクと合体させています。