ついに国内でもビクトリーセイバーのクラウドファンディングが始まりました!無事に商品化してほしいですねー。
では今回は『トランスフォーマー ジェネレーションセレクト』より
ボイジャークラス アートファイアー&ナイトスティック(Artfire & Nightstick)
の紹介です。
アートファイアー:ビークルモード
白と赤の消防車に変形。旧玩具版やMP版にはあった「消防庁」の文字やメカモールドが無くなっているので少し寂しい印象。
アートファイアー:ロボットモード
KD版インフェルノのリカラー。紅白の縁起の良いカラーを再現してくれていますが、こちらもビークルと同じく鮮やかなモールドがすべてオミットされているのが寂しいです。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
ナイトスティック:ロボットモード
ナイトスティック:ウェポンモード
パッケージ
付属武器(1)
手持ち武器のライフル。リカラー前のインフェルノに付属したものと同型。
付属武器(2)
インフェルノにも付属したバレル。
付属武器(3)
放水ノズル。ロボットモードの左側頭部およびビークルモードの梯子に接続します。
付属品
ビークルモード側面に接続するホース。消防車ならではの装備。
付属エフェクト
水色のレーザーエフェクトが2種類付属します。
可動範囲:アートファイアー
首:左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:内側にスイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:前後左右スイング可動。
可動範囲:ナイトスティック
肩:前後スイング+開き可動。股関節:前後スイング+開き可動。
変形:ナイトスティック(ロボットモード→ウエポンモード)
ギミック:アートファイアー
付属武器2は梯子の側面。付属のホースはビークル本体の側面に接続します。
武器3の放水ノズルはビークルモードのハシゴ先端にあるジョイントに接続します。
ビークルモード各部には5mmジョイントがあり対応するパーツを接続可能。
ハシゴの先端は3mmジョイントになっており対応するパーツを接続可能。
ロボットモードは拳を収納すると5mmジョイントが出現。対応するパーツを接続出来ます。
ロボットモード各部には5mmジョイントがあり、対応するパーツを接続可能。
武器1はロボットモードの手持ち武器になります。
ロボットモード各部には3mmジョイントがあり対応するエフェクトパーツを接続出来ます。
付属武器の先端は全て3mmジョイントになっており対応するエフェクトを接続可能。
ギミック:ナイトスティック
ロボットモード背中の砲身は取り外して腕のジョイントに装備出来ます。
ウェポンモードは5mmジョイント軸の武器になり、アートファイアーの手に持たせられます。
アクション
「トランスフォーム!」
「ターゲット・オン!」
以上、ボイジャークラス アートファイアー&ナイトスティック(Artfire & Nightstick)でした。
消防車から変形するサイバトロンのターゲットマスタースナイパーがリメイク。
アートファイアーに関しては良玩具のKDインフェルノのリカラーだけあってスタイルや変形のし易さなど型は素晴らしいです。ただ、旧玩具やMP版にあった鮮やかなメカモールドが全て無くなっているのは残念。せめて「消防庁」の文字だけでも残してほしかったです。
ナイトスティックはシージ版ファイヤードライブのリカラー。本体の出来は良いのですが、元々ナイトスティックの銃身は1本なので何故砲身が2本のファイヤードライブが選ばれたのか少々疑問に思います。
個々の玩具としての出来はとても良く、エフェクトパーツまで付属するので遊べるセットになってはいるのですが、上述した通りアートファイアーとナイトスティックのリメイクと言われると少々モヤが残る惜しい玩具になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー ジェネレーションセレクト』より
ボイジャークラス アートファイアー&ナイトスティック(Artfire & Nightstick)
の紹介です。
アートファイアー:ビークルモード
白と赤の消防車に変形。旧玩具版やMP版にはあった「消防庁」の文字やメカモールドが無くなっているので少し寂しい印象。
アートファイアー:ロボットモード
KD版インフェルノのリカラー。紅白の縁起の良いカラーを再現してくれていますが、こちらもビークルと同じく鮮やかなモールドがすべてオミットされているのが寂しいです。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
ナイトスティック:ロボットモード
ナイトスティック:ウェポンモード
パッケージ
付属武器(1)
手持ち武器のライフル。リカラー前のインフェルノに付属したものと同型。
付属武器(2)
インフェルノにも付属したバレル。
付属武器(3)
放水ノズル。ロボットモードの左側頭部およびビークルモードの梯子に接続します。
付属品
ビークルモード側面に接続するホース。消防車ならではの装備。
付属エフェクト
水色のレーザーエフェクトが2種類付属します。
可動範囲:アートファイアー
首:左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:内側にスイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:前後左右スイング可動。
可動範囲:ナイトスティック
肩:前後スイング+開き可動。股関節:前後スイング+開き可動。
変形:ナイトスティック(ロボットモード→ウエポンモード)
ギミック:アートファイアー
付属武器2は梯子の側面。付属のホースはビークル本体の側面に接続します。
武器3の放水ノズルはビークルモードのハシゴ先端にあるジョイントに接続します。
ビークルモード各部には5mmジョイントがあり対応するパーツを接続可能。
ハシゴの先端は3mmジョイントになっており対応するパーツを接続可能。
ロボットモードは拳を収納すると5mmジョイントが出現。対応するパーツを接続出来ます。
ロボットモード各部には5mmジョイントがあり、対応するパーツを接続可能。
武器1はロボットモードの手持ち武器になります。
ロボットモード各部には3mmジョイントがあり対応するエフェクトパーツを接続出来ます。
付属武器の先端は全て3mmジョイントになっており対応するエフェクトを接続可能。
ギミック:ナイトスティック
ロボットモード背中の砲身は取り外して腕のジョイントに装備出来ます。
ウェポンモードは5mmジョイント軸の武器になり、アートファイアーの手に持たせられます。
アクション
「トランスフォーム!」
「ターゲット・オン!」
以上、ボイジャークラス アートファイアー&ナイトスティック(Artfire & Nightstick)でした。
消防車から変形するサイバトロンのターゲットマスタースナイパーがリメイク。
アートファイアーに関しては良玩具のKDインフェルノのリカラーだけあってスタイルや変形のし易さなど型は素晴らしいです。ただ、旧玩具やMP版にあった鮮やかなメカモールドが全て無くなっているのは残念。せめて「消防庁」の文字だけでも残してほしかったです。
ナイトスティックはシージ版ファイヤードライブのリカラー。本体の出来は良いのですが、元々ナイトスティックの銃身は1本なので何故砲身が2本のファイヤードライブが選ばれたのか少々疑問に思います。
個々の玩具としての出来はとても良く、エフェクトパーツまで付属するので遊べるセットになってはいるのですが、上述した通りアートファイアーとナイトスティックのリメイクと言われると少々モヤが残る惜しい玩具になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
買いました
海外のレビュー見て、KENさんと同じく、あー・・・と思ってスルーかまそうかと思ったんですが、ステッパーがリメイクされたら並べたいと思い購入しました
最初のステッパーは日本だけのオリジナルターゲットマスターなんですよね
で、僕が始めて買ってもらったターゲットマスターで、めちゃくちゃ思い出深いんですよ
すでにリメイク版は所持してますが、ユナイテッド後の奴なんで、どうせならG1のスタイルをリメイクしたヤツのステッパーが欲しい
なら、やっぱり並べるなら他のターゲットマスターも!となりました、ハイ。
確かにMPの出来栄えを期待したら肩透かし喰らいましたね~
ターゲットマスターもまず形状違うしてか別人だし。
そもそもインフェルノの出来が良かったから、余計に残念に感じますな~
どうせならターゲットマスターの海外設定の、本体に直に接続して~ってのを再現出来たら良かったのに。
今のところ、ユナイテッドのサイクロナスだけなんですよね、確か直に腕に接続出来るの
まぁ、あまり日本では関係ないギミックではありますが、インフェルノの腕のジョイントを上手く使えば出来そうだけに勿体ない
ギミック的にも造形や付属品的にもモヤモヤするアイテムですね、限定品なんだから頑張ってほしいですね。
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>確かにMPの出来栄えを期待したら肩透かし喰らいましたね~
ターゲットマスターもまず形状違うしてか別人だし。
ちょっと惜しい部分が多いですよねー…
>どうせならターゲットマスターの海外設定の、本体に直に接続して~ってのを再現出来たら良かったのに。
手首収納後に出てくるジョイントを利用できなかったのかなとは思ってしまいますね。