
先日、やっと衣替えしました。流石にもう半袖は肌寒いですね。
では今回は『トランスフォーマーシリーズ』より
千値練製 コンボイペン(Optimus Prime Pen)
の紹介です。
ペンモード


ロボットモード


所属:サイバトロン/Autobots
役職:サイバトロン総司令官コンボイ
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
ボールペンに変形するサイバトロン総司令官。
パッケージ

パッケージ裏

セット内容

本体、コンボイガン
ギミック

コンボイガンはロボットモードの手持ち武器となります。

付属のコンボイガンは、ペンモードへ変形する際に脚部に挿む形で取り付けておきます。


ペンモードではキャップを外す事で実際にボールペンとして使用する事ができます。
アクション



「コンボイ、トランスフォーム!」



















以上、千値練製 コンボイペン(Optimus Prime Pen) でした。HASBRO/タカラトミー製の玩具ではありませんが、ちゃんとライセンスを取得している正規商品です。
可動範囲は、首がボールジョイント。肩がダブルボールジョイントなので前後スイング+開き+若干の前後可動。肘二重関節。二の腕と掌に左右ロール軸。腰がボールジョイント。腰アーマーが外側にスイング。股関節がボールジョイント。膝二重関節。足首がボールジョイント。と驚きの可動率を誇ります。接地性も非常に良好。
ギミックに関しては、黒ボールペンに変形するので実用性を備えていますが、ペンモードがけっこう持ち難いので常用はし辛いです。ファンアイテムに実用性を要求する事じたい間違ってると思うので、このあたりは仕方ない。ただ、いざという時に役に立ちそうな気はします。
スタイルに関しては流石千値練というべきか、スカウトクラス並のサイズしかないのにバランスの取れたスタイルに細かなディテールと、非常に高いクオリティに仕上がっています。ペンモードも見立て変形ではなく、各所でロックがかかるようになっているので非常にカッチリしています。なのでペンとして使っているうちにスタイルが崩れてくるといったことはありません。
サイズの割に値段が高いのはネックですが、可動、ディテール、スタイル全てにおいて高水準に仕上がっており、なおかつほんの少しだけ実用性もあるので、玩具として素晴らしい物になっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマーシリーズ』より
千値練製 コンボイペン(Optimus Prime Pen)
の紹介です。
ペンモード


ロボットモード


所属:サイバトロン/Autobots
役職:サイバトロン総司令官コンボイ
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
ボールペンに変形するサイバトロン総司令官。
パッケージ

パッケージ裏

セット内容

本体、コンボイガン
ギミック

コンボイガンはロボットモードの手持ち武器となります。


付属のコンボイガンは、ペンモードへ変形する際に脚部に挿む形で取り付けておきます。



ペンモードではキャップを外す事で実際にボールペンとして使用する事ができます。
アクション



「コンボイ、トランスフォーム!」



















以上、千値練製 コンボイペン(Optimus Prime Pen) でした。HASBRO/タカラトミー製の玩具ではありませんが、ちゃんとライセンスを取得している正規商品です。
可動範囲は、首がボールジョイント。肩がダブルボールジョイントなので前後スイング+開き+若干の前後可動。肘二重関節。二の腕と掌に左右ロール軸。腰がボールジョイント。腰アーマーが外側にスイング。股関節がボールジョイント。膝二重関節。足首がボールジョイント。と驚きの可動率を誇ります。接地性も非常に良好。
ギミックに関しては、黒ボールペンに変形するので実用性を備えていますが、ペンモードがけっこう持ち難いので常用はし辛いです。ファンアイテムに実用性を要求する事じたい間違ってると思うので、このあたりは仕方ない。ただ、いざという時に役に立ちそうな気はします。
スタイルに関しては流石千値練というべきか、スカウトクラス並のサイズしかないのにバランスの取れたスタイルに細かなディテールと、非常に高いクオリティに仕上がっています。ペンモードも見立て変形ではなく、各所でロックがかかるようになっているので非常にカッチリしています。なのでペンとして使っているうちにスタイルが崩れてくるといったことはありません。
サイズの割に値段が高いのはネックですが、可動、ディテール、スタイル全てにおいて高水準に仕上がっており、なおかつほんの少しだけ実用性もあるので、玩具として素晴らしい物になっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
![]() | TRANSFORMERS コンボイペン |
千値練 | |
千値練 |
![]() | TRANSFORMERS ブラックコンボイペン |
千値練 | |
千値練 |
![]() | トランスフォーマー D-スタイル コンボイ (NONスケール プラモデル) |
壽屋 | |
壽屋 |
![]() | BE@RBRICK × TRANSFORMERS OPTIMUS PRIME |
メディコム・トイ | |
メディコム・トイ |
![]() | レガシーOFリボルテック:戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー コンボイ LR-008 |
海洋堂 | |
海洋堂 |
僕も購入しました。
思ったより小さいですね。
売り場で探すの大変そう(笑)
このペン、換えれないんですよね……インクきれたら終わりという。
ロボットモードでは可動範囲が広くアクションフィギュアとしてもいい出来映えですよね。
何気に変形するコンボイでタカトミ以外のライセンス商品は初めてという。
こういうアイテムがこれからも増えるかもしれませんね~
メガトロンとかスタスクも角ばったデザインだからいけそう(笑)
そういやビルドファイターズトライ、御覧になられましたか?
ネタバレはしませんが、パーニングが欲しくなったったwwww……買うか(笑)
個人的には、前作のジムスナイパーK9、パワードジムカーディガンとか並べたいですね。
普通にUC世界のエース専用機体に見えますし。
作りたいのは増えるけど、追い付かない……
では、次回更新を楽しみにしております。(^-^)
以前、MP3プレイヤーのサウンドウェーブやUSBメモリのジャガー等がありましたが、そう言う商品もまた出してくれない物かと。
今回のペンですが、残念なのは実際使うとなるとペン部分が小さい為に長持ちし無さそうな事と、やはり持ちにくい事ですかね。
せめてペン部分のコンボイガンが簡単に取り換えられるなら冗談でも使っていけそうなのですが。
でもこのサイズながらデザインも可動面もかなり良いのに驚きです。
デザインが良いのは、ペン自体がコンボイガン内部にあると言うのも理由かも?
サイズの合うTFと絡めて遊ぶのも面白そうですが、変形するとペンなのでその辺が難しいですねぇww
ともかくペンはオマケ程度に考えれば、物自体はデザイン良し可動面良しの逸品ですね。
あとは名前がコンボイペンと、オプティマスで無いのが日本って感じがしますね。
>思ったより小さいですね。
ペンの実用性を考えたらこの大きさで良いのでしょうが、この可動とプロポーションでこの大きさというのは驚きですよね~。
>ロボットモードでは可動範囲が広くアクションフィギュアとしてもいい出来映えですよね。
可動軸が多いですから、アクションフィギュアとしても一級品なんですよね。
>何気に変形するコンボイでタカトミ以外のライセンス商品は初めてという。
ベアブリックも一応変形はしますが、ロボットモードはG1コンボイではありませんからね。というか正規品で変形するコンボイ司令官なんて後にも先にもHASBRO/タカトミ以外で出すのはありえないと思ってました。
>ネタバレはしませんが、パーニングが欲しくなったったwwww……買うか(笑)
ビルドバーニングガンダム、HGですでに変態可動ですからねww
エフェクトも多いですし、あれはホントに欲しくなります。
>以前、MP3プレイヤーのサウンドウェーブやUSBメモリのジャガー等がありましたが、そう言う商品もまた出してくれない物かと。
何気にMP3プレイヤーの方もスタイルが良いんですよね。こういった実用性も兼ね備えているアイテムも色々出してほしいですね~。
>今回のペンですが、残念なのは実際使うとなるとペン部分が小さい為に長持ちし無さそうな事と、やはり持ちにくい事ですかね。
長時間使ってたら間違いなく指が痛くなるでしょうね・・・。インク切れも早そうですし、あまり進んで使用は出来ないですね~。
>でもこのサイズながらデザインも可動面もかなり良いのに驚きです。
ペンなので片手で持てる大きさという縛りはあるものの、まさかここまで小さいとは思ってませんでしたね~。しかも可動も造形も一切妥協無しというのが本当に驚きです。
>デザインが良いのは、ペン自体がコンボイガン内部にあると言うのも理由かも?
確かにパッと見ペンに変形するとは思えませんからね。ペン先が完全に隠されているのも見た目のよくなった原因の一つかもしれないですね。
>あとは名前がコンボイペンと、オプティマスで無いのが日本って感じがしますね。
オプティマスプライムペンだと語呂もイマイチですね。