ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFビーストウォーズメタルス ベーシッククラス バンターをゆっくり紹介

2013年12月17日 | TF BWメタルス
久々にHG1/144サイズのガンプラを購入しました。ベアッガイⅢという、ちとイロモノ系の機体です。


では今回は『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス』より
ベーシッククラス バンター(Bantor)
の紹介です。(※今回紹介する物は海外版です)

ビーストモード(マンドリル+虎)



ロボットモード


所属:サイバトロン/Maximals
体力:6.0
知力:9.0
速度:6.0
耐久力:7.0
地位:5.0
勇気:9.0
火力:4.0
技能:8.0
総合:54.0
マンドリルと虎を合成した生物に変形するサイバトロンのフューザー戦士。玩具は日本未発売。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】

ギミック

ビーストモードの口は開閉します。が、下アゴがロボットの腕と繋がってしまっているので動かすと少々不恰好。


ロボットモード右肩のスイッチを押すと、スプリングで腕が前方に伸びるパンチギミックが発動します。

ビーストモードの尻尾の先端は刃のような形状になっており、ロボットモードの武器として扱う事が可能です。

ロボットモードの右腕に接続されているビーストモードの下半身ブロックは丸々取り外す事が出来ます。


アクション


「バンター、変身!」
















以上、ベーシッククラス バンター(Bantor) でした。
可動範囲は右腕がパンチギミックのおかげで少々狭いですが、他は標準の可動があるのでかなり広く感じます。接地性に関しては足首がボールジョイントなのでかなり優秀。
ギミックに関しては、パンチギミックは暴発が無いのでイラつく事無く楽しめます。また、ビーストモードの下半身ブロックが丸々取り外せるので、邪魔だと感じる人には良い仕様だと思います。
スタイルに関しては、全身の毛のモールドや腹筋のモールドのおかげで野生的で荒々しい印象ですが、胸部のパイプ等のメカ部分でロボットという事を改めて認識させてくれるのが素敵です。
変形はビーストモードが前後真っ二つというかなり大胆なものですが、ロボットモードの腰の折り畳まれ具合等の細かい部分もあって面白いので、なかなかに良い玩具だと思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

関連商品
トランスフォーマー ビーストウォーズフューザーズ バンター
HASBRO
HASBRO

TF ビーストウォーズ C-12 サイバトロン副指令 アパッチ
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー ビーストウォーズ バ・ブーム
Transformers
Transformers

トランスフォーマー ビーストウォーズ タイガトロン TM-11
タカラトミー
タカラトミー


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒーローチック? (おもちゃん)
2013-12-17 09:30:11
おはようございます(・∀・)ノ

フューザーなのにかなりまともと言うか、違和感ないデザインですな。
ロボのパンチギミックは個人的にはいらないですが、左手の武器が外せるのは大きいですね。
しかし、あんまりフューザーっぽくない……言われないと普通のマンドリルのビースト戦士に見えますね。
あまりビースト戦士は詳しくないけど、このサイズのフューザー戦士は珍しいのかな?


前コメ、アサクリ2、すみません、なんか勘違いしてたみたいです。
所謂、パッチィ家の陰謀をゲームに取り入れたんですな。
アサクリ4では、配信で初の黒人アサシンがプレイ出来るみたいで、奴隷を解放する戦いみたいですな。

プラモ、ベアッガイさん(さんはスマホだと文字化けするんでさんとさせてもらいます)、購入されたのですね。
僕はビルドストライクを製作してますが、背面のビルドストライカーが全く色分けされてないので、色を塗るときマスキング地獄になりそうです……

では、次回更新を楽しみにしております。(^_^)
返信する
Patience may be a virtue, but a punch-up is pure delight. (さすりゅ~)
2013-12-17 12:09:28
奇抜なモチーフのキメラの多いフューザーの中では
マンドリル(猿)頭の虎と偶然にも日本妖怪の鵺に近い組み合わせなせいか
日本人なら無意識的にすんなり受け入れられるんじゃないでしょうか?
プライムのプレダコンを鬼とするならコイツを鵺と扱ってもおかしくない
そう考えると逆に未だ日本未発売なのが不思議なくらいだ…

そう言えばトーカとバンターのビーストモードは後に「カーンのトーカ」と呼ばれるデザイン画と立体物を元にデザインされたらしいですね
しかもその元デザインの作者は自分のデザインが玩具化されていたことなど全く知らなかったとか
ここまでTYPE-N○Rさんからの又聞きですが、当のデザインは本当にクリソツなので一度見てみるといいかも

因みに原語版プライム31話のラチェットが麻酔から一時的に目覚めた時のうわ言でバンターの事を語るシーンがありました
某動画サイトにアップロードされた31話が前後編に分けられており、後編ですぐに聞く事ができます
日本版ではビースト関連ではあるものの別の台詞になっていましたが…
返信する
マンドリルと虎・・・ (リラックウガ)
2013-12-17 12:43:55
初めて見るとおもったら日本未発売なんですね。
股関節の部分が面白い作りになったますね~ロボットモードはなかなかのイケメンですねw
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2013-12-18 18:44:07
おもちゃんさんコメントありがとうございます(^_^)

>しかし、あんまりフューザーっぽくない……言われないと普通のマンドリルのビースト戦士に見えますね。

虎成分がどことなく薄い、というかマンドリルの顔に体が馴染み過ぎなんですよねぇ・・・。

>あまりビースト戦士は詳しくないけど、このサイズのフューザー戦士は珍しいのかな?

フューザーはベーシッククラスとデラックスクラスが半々くらいですが、国内ではデラックスクラスの方が多く出たので、ベーシッククラスは珍しく見えますね。

>アサクリ4では、配信で初の黒人アサシンがプレイ出来るみたいで、奴隷を解放する戦いみたいですな。

アサクリ4も楽しみですね~。まだまだ2が終わらないのでいつになるかは分かりませんが、いずれ絶対にプレイします。

>僕はビルドストライクを製作してますが、背面のビルドストライカーが全く色分けされてないので、色を塗るときマスキング地獄になりそうです……

HG故の弊害ですよね・・・。塗るのも楽しみととれれば良いのですが、私は下手なので、あまり塗装はしたくないですねぇ・・・。
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2013-12-18 18:54:07
さすりゅ~さんコメントありがとうございます(^_^)

>マンドリル(猿)頭の虎と偶然にも日本妖怪の鵺に近い組み合わせなせいか、日本人なら無意識的にすんなり受け入れられるんじゃないでしょうか?

なるほど、やけにすんなり受け入れられるデザインかと思えば妖怪のおかげでしたか・・・。確かに鵺は鬼太郎(あと、ぬ~べ~?)あたりで見た覚えがあります。

>そう言えばトーカとバンターのビーストモードは後に「カーンのトーカ」と呼ばれるデザイン画と立体物を元にデザインされたらしいですね

調べてみたところ、確かにそうみたいですね~。最初はパクリと疑われていたようですが、結局は連絡ミスで作者に連絡が行かなかっただけとか・・・。

>因みに原語版プライム31話のラチェットが麻酔から一時的に目覚めた時のうわ言でバンターの事を語るシーンがありました

原語版は見ていましたが、その時はバンターのことをほぼ知らなかったので、なんのこっちゃな状態でしたが、コイツのことを言ってたのですね~。
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2013-12-18 18:55:28
リラックウガさんコメントありがとうございます(^_^)

>股関節の部分が面白い作りになったますね~ロボットモードはなかなかのイケメンですねw

パタパタ折り畳まれる股関節の変形はなかなかに面白いです。
顔は確かにカッコいいですよね~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。