休日の昼に更新。
では今回は『トランスフォーマー パワーオブザプライム』より
PP-18 デラックスクラス ブラックウイング(BlackWing)
の紹介です。
ビークルモード
CW/UW版エアーライダーのリデコ。ドレッドウイング(ダークウイングス)への合体(後述)の為に主翼が反転するよう可動域が設けられています。
リメイク前はトーネードに変形していましたが今回はF-14に変形。しかし可変翼であることに変わりはなく、差異は垂直尾翼の枚数くらい。
ロボットモード
パワーマスター:ブラックウイングのリメイク。国内では超人マスターフォースに登場するハイドラーとして有名。
ドレッドウイングへの合体ギミックのせいで首が少し浮き気味なのが少し気になります。
腕部モード
脚部モード
スペック
所属:デストロン/Decepticons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属カード(※クリックにて画像拡大)
付属武器
リメイク前に付属していたライフルと似た型の短銃ルが2丁付属。
プライムアーマー
可動範囲:
首:左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。
ギミック
プライムアーマーは中心部分を取り外してプライムマスターのスパークコアモードをはめ込む事が出来ます。(※画像は:リージマキシモスパークコアモードを使用)
取り外したプライムアーマーの中心部分はライフルとして手に持たせたり5mmジョイントに接続したり出来ます。
ビークルモードの天面、両側面にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
ビークルモードの天面にはPPシリーズのプリテンダースーツおよびプライムマスター、そして同規格のヘッドマスターを接続出来るジョイントがあります。
ロボットモードの両腕にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
ロボットモードの手には付属武器を持たせる事が出来ます。
プライムアーマーはロボットモード胸部のパネルを開くと出てくるジョイントに接続するのが正しい遊び方のようです。
ビークルモードを一部変形させ、別売りのドレッドウインドと合体させることで「ドレッドウイング」(ダークウイングス)へとなります。
本体を変形させることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の脚部に変形出来ます。リデコ前の型と比べて機首部分の折り畳みに癖があります。
足パーツは付属していないのでPP-17スタースクリームの付属のものを拝借。
本体とプライムアーマーを変形させ組み合わせることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の腕部に変形出来ます。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、PP-18 デラックスクラス ブラックウイング(BlackWing) でした。
エアーライダーからリデコ箇所が多いので基型の面影はあまり残っておらずブラックウイングのリメイクとして良いスタイルになっています。首が浮いているのもドレッドウイングへの合体を考えた場合仕方ないように感じますので、気になる箇所はあれど良いリメイク玩具になっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー パワーオブザプライム』より
PP-18 デラックスクラス ブラックウイング(BlackWing)
の紹介です。
ビークルモード
CW/UW版エアーライダーのリデコ。ドレッドウイング(ダークウイングス)への合体(後述)の為に主翼が反転するよう可動域が設けられています。
リメイク前はトーネードに変形していましたが今回はF-14に変形。しかし可変翼であることに変わりはなく、差異は垂直尾翼の枚数くらい。
ロボットモード
パワーマスター:ブラックウイングのリメイク。国内では超人マスターフォースに登場するハイドラーとして有名。
ドレッドウイングへの合体ギミックのせいで首が少し浮き気味なのが少し気になります。
腕部モード
脚部モード
スペック
所属:デストロン/Decepticons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属カード(※クリックにて画像拡大)
付属武器
リメイク前に付属していたライフルと似た型の短銃ルが2丁付属。
プライムアーマー
可動範囲:
首:左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。
ギミック
プライムアーマーは中心部分を取り外してプライムマスターのスパークコアモードをはめ込む事が出来ます。(※画像は:リージマキシモスパークコアモードを使用)
取り外したプライムアーマーの中心部分はライフルとして手に持たせたり5mmジョイントに接続したり出来ます。
ビークルモードの天面、両側面にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
ビークルモードの天面にはPPシリーズのプリテンダースーツおよびプライムマスター、そして同規格のヘッドマスターを接続出来るジョイントがあります。
ロボットモードの両腕にある5mmジョイントには付属の武器やプライムアーマーを接続出来ます。
ロボットモードの手には付属武器を持たせる事が出来ます。
プライムアーマーはロボットモード胸部のパネルを開くと出てくるジョイントに接続するのが正しい遊び方のようです。
ビークルモードを一部変形させ、別売りのドレッドウインドと合体させることで「ドレッドウイング」(ダークウイングス)へとなります。
本体を変形させることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の脚部に変形出来ます。リデコ前の型と比べて機首部分の折り畳みに癖があります。
足パーツは付属していないのでPP-17スタースクリームの付属のものを拝借。
本体とプライムアーマーを変形させ組み合わせることでCW/UWから続くリメイクシリーズ合体戦士の腕部に変形出来ます。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、PP-18 デラックスクラス ブラックウイング(BlackWing) でした。
エアーライダーからリデコ箇所が多いので基型の面影はあまり残っておらずブラックウイングのリメイクとして良いスタイルになっています。首が浮いているのもドレッドウイングへの合体を考えた場合仕方ないように感じますので、気になる箇所はあれど良いリメイク玩具になっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-18 ブラックウイング | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-17 ドレッドウインド | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマー LG60 オーバーロード | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマーガム第8弾 [全3種セット(フルコンプ)] | |
カバヤ | |
カバヤ |
もちろん此方も購入しました。
胸のパネルで合体ジョイントを隠すのはいいですな
あと、腕になる際の手首アーマー、蓋がつき、さらにそれが小型の銃になるのは面白い
やはり二体揃えて、ボディにスタースクリームが欲しいですが、何よりあと二体ジェットロンがいればな~と思いますね
スペリオンと、善と悪の空の戦いみたいで燃えます
海外版のコンバットロンのブレストとかでもいいんですがね
あと、いましたっけ?航空機に変形するデ軍のスクランブル合体戦士
ボットコンとかの限定だけかな・・・
個人的に銃がもう少しデカいと見栄え良かった気がしますが、まぁ、これはこれで好いですな
しかしトランスフォーマー、まさかスターセイバーすっ飛ばしてダイアトラス達ビッグパワードが出るとは・・・まさかセットじゃないだろうな・・・
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
と憤ったものですが、この可変翼がなければ後々ダークウイングになる事もなかったと思うと…いや、エアーライダーストレートにリメイクしても可変翼は後付けできたんじゃないか?
前回ドレッドウインドとダークウインドはヘッドマスターでもあればよかったと言いましたが
CW手足素体をヘッドマスターにする事は出来なくても合体ジョイントに5㎜ジョイントを仕込む事は可能だったんですねぇ
これダイノボット手足組に応用したら同じくグリムロック以外のG1ダイノボットのオマージュであるエクスカイザーのガイスター四将の2体合体形態みたいなの作れたりしないもんか
と言うかシックスショット、ダイノボット、ダイアトラスとソニックボンバーのリメイクが出たし(最後のはまだ試作段階だけども)
これらのリカラーリデコで勇者シリーズのTF流用組もリメイクできたらなぁ…
ところで前作のブレイクアウェイのパートナーのスロットルは本来はG1ダークウイングのパートナーの名前だったんですよね(G1ゲッタウェイのパートナーの名前はレヴ)
つまりブラックウイングのプライムアーマーにTRスロットルを合体させれば名前だけは二人揃った事に…ブラックウイングの名前が変更になってなければなぁ…
ちなみにG1ドレッドウインドのパートナーだったハイテストは日本未発売のTAVアクティベイターコンバイナーオプティマス付属のマイクロンに襲名されたとか
どういうわけか悉くオートボットと組まされるなぁ
此方の「ハイドラー」兄さんも、やっぱり凄く格好良いです。前回の「バスター」さん同様に、ロボットから戦闘機への変形操作を見せてくれて、とても有難く思います。どうしても説明書だけでは、トランスフォームが難しくて・・・(汗)。貴欄での「ジンライ」司令官と「ハイドラー」兄弟の対決も、初期の「ゴッドマスター」登場期の展開を見事に再現していると思います。トラックの運転手から成行上戦士になった「ジンライ」とプロ戦士意識の固まりの兄弟(特に兄さん)の戦いは、否応にも物語の展開を大きく広げる事になりましたね。でも「パーフェクトエフェクト」さんの「ジンライ」司令官、やっぱり名フィギュアだと私も思います。「タイタン」版と「レジェンズ」版の「スーパージンライ」には、彼等が不可欠だと思います。
私も2人の司令官(同じ人ですけど・・・)と「ハイドラー」兄弟との対決シーンを再現撮影してみたくなりました。
それでは・・・。
>胸のパネルで合体ジョイントを隠すのはいいですな
このおかげでプライムアーマーがしっかり固定出来るようになってるのが嬉しいですよね~。
>やはり二体揃えて、ボディにスタースクリームが欲しいですが、何よりあと二体ジェットロンがいればな~と思いますね
POTPだと航空機で手足に変形するのは現在これとドレッドウインドしかないのが残念ですよね。
余り物で組むとすれば、残る2体はコンバイナーウォーズのブレストオフに加えてアルファブラボーあたりを寝返らせるしかないという・・・。
>しかしトランスフォーマー、まさかスターセイバーすっ飛ばしてダイアトラス達ビッグパワードが出るとは・・・まさかセットじゃないだろうな・・・
LG-EXビッグパワードとして出展されてたようなので、セットになる可能性があるのが恐ろしいですね。
>いや、エアーライダーストレートにリメイクしても可変翼は後付けできたんじゃないか?
主翼の基部が新しくなってるので恐らく後付け可能だと思います。
>これらのリカラーリデコで勇者シリーズのTF流用組もリメイクできたらなぁ…
飛龍と轟龍はビッグパワードがまだ試作段階なのでなんとも言えませんが、シックスショットのリデコでシャドウ丸が出たら間違いなく買いに走りますねww
>どういうわけか悉くオートボットと組まされるなぁ
その辺りは少し残念ですね。
どちらも海外準拠のリメイクですし、仕方ないと言えば仕方ないですが。
>どうしても説明書だけでは、トランスフォームが難しくて・・・(汗)。
お役に立てているのであれば嬉しいです。
POTPシリーズの説明書は説明文が無いのと色の問題もあり、私も見辛いなと思ってます・・・。
>貴欄での「ジンライ」司令官と「ハイドラー」兄弟の対決も、初期の「ゴッドマスター」登場期の展開を見事に再現していると思います。
ありがとうございます。
ジンライがゴッドマスターになりたての頃は苦戦が目立ってましたよね~。