7月の玩具量がえらいことになりましたねー。どれを買うか悩ましいです…。
では今回は『トランスフォーマー キングダム ゴールデンディスクコレクション』より
デラックスクラス テラソアー(Terrorsaur)
の紹介です。日本ではテラザウラーという名称。
ビーストモード(プテラノドン)
赤いプテラノドンに変形。玩具はキングダム版エアラザーのリデコ。ほとんどのパーツが新規で作られているのでプテラノドンとして完璧な見た目になっています。全身の造形に加えて翼の皴や皮膚の質感など非常にリアル。構造はエアラザーと一緒なので翼の広い可動域など良い点が受け継がれているのが嬉しいです。
ロボットモード
プテラノドンから変形したロボット。エアラザーとの共通パーツは腕と膝からスネのパーツくらいなものであとは新規。BW時代のCGによく似たスタイルになっています。小生意気そうな顔つきやそこそこにヒロイックでまさにテラザウラーといった見た目。
ビーストモードの見た目を優先したのか、肩と大腿部が銀で塗られていないのが少し残念。
スペック
所属:デストロン/Predacons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器
劇中で使用していたビームガン。先端は3㎜ジョイントではありませんのでエフェクトパーツ非対応(後述の画像ではムリヤリはめ込んでいます)
ゴールデンディスク
ビーストウォーズが始まる原因となったアイテム。裏表しっかり造形され光沢も鈍いなど豪華な見た目。
可動範囲:ビーストモード
首:前後スイング+左右ロール可動。嘴:開閉可動。翼:4か所スイングにて開き可動+中間部ロール軸可動。
脚:付け根スイング可動。膝:スイング可動。足首:前後左右スイング+左右ロール可動。
翼の可動域がとても広いです。
可動範囲:ロボットモード
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前方スイング+開き可動。肩アーマー:開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:前方スイング可動。
股関節:前後スイング+開き可動。腰アーマー:前方スイング。大腿部:左右ロール軸可動。膝:180度スイング。足首:前後内側スイング。
ギミック
大腿部と翼には付属武器専用のジョイントがあります。
ロボットモードはふくらはぎに5㎜ジョイントがありがあり、対応する武器やエフェクトを接続可能。。
ビーストモードには脚に5㎜ジョイントがあり、対応する武器やエフェクトを接続可能。
付属の武器はロボットモードの手に持たせることが可能。
アクション
「テラソアー、変身。カァーッ!」
以上、デラックスクラス テラソアー(Terrorsaur)でした。
変形難易度は簡単。腰に手を当てる変形が如何にも小悪党のテラザウラーらしい動きで面白いです。リデコ前のエアラザーとはビーストモードの首の処理が違うだけでパターンはほぼ一緒。
エアラザーのリデコではあるものの、ごく一部のパーツ以外は新規なので当時のCGに近い造形になっています。そして構造は同じなのでエアラザーの良い点であったビーストモードの鳥らしい可動(プテラノドンですが)は健在。ロボットモードも細身と劇中イメージと同じスタイルを再現しています。
エアラザーは昨年のベスト3に入るほど個人的にお気に入りの玩具なので、このテラザウラーもお気に入りの玩具になりました。良い出来です。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー キングダム ゴールデンディスクコレクション』より
デラックスクラス テラソアー(Terrorsaur)
の紹介です。日本ではテラザウラーという名称。
ビーストモード(プテラノドン)
赤いプテラノドンに変形。玩具はキングダム版エアラザーのリデコ。ほとんどのパーツが新規で作られているのでプテラノドンとして完璧な見た目になっています。全身の造形に加えて翼の皴や皮膚の質感など非常にリアル。構造はエアラザーと一緒なので翼の広い可動域など良い点が受け継がれているのが嬉しいです。
ロボットモード
プテラノドンから変形したロボット。エアラザーとの共通パーツは腕と膝からスネのパーツくらいなものであとは新規。BW時代のCGによく似たスタイルになっています。小生意気そうな顔つきやそこそこにヒロイックでまさにテラザウラーといった見た目。
ビーストモードの見た目を優先したのか、肩と大腿部が銀で塗られていないのが少し残念。
スペック
所属:デストロン/Predacons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器
劇中で使用していたビームガン。先端は3㎜ジョイントではありませんのでエフェクトパーツ非対応(後述の画像ではムリヤリはめ込んでいます)
ゴールデンディスク
ビーストウォーズが始まる原因となったアイテム。裏表しっかり造形され光沢も鈍いなど豪華な見た目。
可動範囲:ビーストモード
首:前後スイング+左右ロール可動。嘴:開閉可動。翼:4か所スイングにて開き可動+中間部ロール軸可動。
脚:付け根スイング可動。膝:スイング可動。足首:前後左右スイング+左右ロール可動。
翼の可動域がとても広いです。
可動範囲:ロボットモード
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前方スイング+開き可動。肩アーマー:開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:前方スイング可動。
股関節:前後スイング+開き可動。腰アーマー:前方スイング。大腿部:左右ロール軸可動。膝:180度スイング。足首:前後内側スイング。
ギミック
大腿部と翼には付属武器専用のジョイントがあります。
ロボットモードはふくらはぎに5㎜ジョイントがありがあり、対応する武器やエフェクトを接続可能。。
ビーストモードには脚に5㎜ジョイントがあり、対応する武器やエフェクトを接続可能。
付属の武器はロボットモードの手に持たせることが可能。
アクション
「テラソアー、変身。カァーッ!」
以上、デラックスクラス テラソアー(Terrorsaur)でした。
変形難易度は簡単。腰に手を当てる変形が如何にも小悪党のテラザウラーらしい動きで面白いです。リデコ前のエアラザーとはビーストモードの首の処理が違うだけでパターンはほぼ一緒。
エアラザーのリデコではあるものの、ごく一部のパーツ以外は新規なので当時のCGに近い造形になっています。そして構造は同じなのでエアラザーの良い点であったビーストモードの鳥らしい可動(プテラノドンですが)は健在。ロボットモードも細身と劇中イメージと同じスタイルを再現しています。
エアラザーは昨年のベスト3に入るほど個人的にお気に入りの玩具なので、このテラザウラーもお気に入りの玩具になりました。良い出来です。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
>買いました、ちょっとビーストモードがゴツい気がしないでもないですが、形容範囲ですね
リアル志向のキングダムですし、アリだと思います。
>玩具はエアラザーの一部流用ですが、ほぼ新規で良いですね~。
エアラザー型の出来が良いのでこちらも良い出来になってますよね。
>確か青いカラーのも居ましたよね?なんでしたっけ、アイツ...
BWネオのハイドラーですかね?
>>7月の玩具量がえらいことになりましたねー。どれを買うか悩ましいです…。
全部買うんじゃよ...
買いました、ちょっとビーストモードがゴツい気がしないでもないですが、形容範囲ですね
そういえばコイツ、劇中太股から銃出してましたねww
すっかり忘れてた
メタルス冒頭であんなめに遭わなければ、タランス並みに色々画策して両陣営を混乱させたかもしれませんね~
てか普通にスタースクリーム枠みたいなキャラクターだったのに、死んじゃうんだ...って思いましたww
玩具はエアラザーの一部流用ですが、ほぼ新規で良いですね~
僕も遊びやすくて気に入ってます
確か青いカラーのも居ましたよね?なんでしたっけ、アイツ...
そういえば海外でウイングフィンガーがテラザウラーの骨で蘇ったとか言われてて笑いましたw
陣営変わっとるがなw
ウイングフィンガーと合わせて遊んでも楽しいですな、どっちが悪役か分からんけどw
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)