ようやくキングダム型テラザウラーが日本でも発売されますね。良かったです本当に・・・。
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ』より
SS-104 ボイジャークラス バトルトラップ(Battletrap)
の紹介です。
ビークルモード
レッカー車に変形。車種は「GMC・トップキック」でベイ版アイアンハイドと同じ。ボンネットにスーパーチャージャーが付いてたりフロントバンパーが強化されていたりとなんともアメリカンらしい改造車。バンパーに傷塗装があるのが細かいです。フロント周りやテールランプがしっかり塗られていたり、窓やランプがクリアパーツだったり、ロゴが印刷されていたりと近年の同クラスTFの中でも豪華な見た目。
ロボットモード
レッカー車から変形したロボット。頭部がガンダムのようなデザインなのでビルドシリーズの機体と言っても信じられそう。マスク顔なのもカッコよさに拍車がかかってます。ボディは全身にトゲの付いてるファンキーな見た目。ですが、ここまで目立つトゲがビークルでは全部隠れていたというのが驚き。
パッと見全身世紀末ですが、パーツ配置はボンネットが胸に来る王道カーロボデザイン。そして脚が長くスタイルの良さも目立つなど情報量の多い見た目になっています。クレーンの定位置がイマイチわからないのが悩みどころ。
スペック
所属:テラーコン/Terrorcons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
ディスプレイスタンド
付属武器
棘付きの鉄球。穴がマイクラのクリーパーの顔に見えます。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール可動。肩アーマー:開き可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール可動。肘:180度スイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後内側スイング可動。
ビークルモードのかみ合わせについて
説明書だとイマイチわかりにくいので記載。
肩のトゲ(長い方)は肘の下あたりのくぼみにぴったり収まります。ビークルモードのルーフが浮くという人は試してみてください。
ギミック
武器はクレーンの専用ジョイントに接続可能。ビークルモードのクレーンは左右に分離しやすいのですが、鉄球を付けることでガッチリ固定されます。
武器は開いて背中の専用ジョイントに接続出来ます。
また、武器は手を包み込んで持たせることが出来ます。
アニメイテッド版アイアンハイド(バルクヘッド)のレッキングボールを彷彿させる状態。ちなみに日本版の声優は両者同じ人。
ロボットモードでも伸ばしたクレーンに鉄球を接続出来ます。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、SS-104 ボイジャークラス バトルトラップ(Battletrap)でした。
ビースト覚醒のバトルトラップがスタジオシリーズで登場。レッカー車というまるでオートボットなビークルモチーフですが、ゴッテゴテにカスタムされてるので見た目物騒。マッドマックスに出てくるような見た目でカッコいいです。ロボットモードも世紀末デザイン。全身トゲトゲかつマスク顔で非常にガラの悪い姿。どちらの形体もヴィランと言われて納得のフォルムに仕上がっています。武器も棘付き鉄球で世紀末感を出すのに一役買っていますねー。バルクヘッドのように手にはめられる他、クレーンをチェーンに見立てて振り回せるようにできるのも楽しいです。
変形はそれなりな難易度とステップ数。ビークルから手順良く長身のロボットになっていく様は見ものです。戻し変形は手順じたいは簡単ですが、ビークルをうまく噛み合わせないと窓が浮いてしまいます。一応画像付きで解説していますのでご参考下さい。
いかにもヴィランらしい見た目にみっしりパーツの詰まった本体と非常に出来の良い玩具です。本編での活躍も楽しみですね。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ』より
SS-104 ボイジャークラス バトルトラップ(Battletrap)
の紹介です。
ビークルモード
レッカー車に変形。車種は「GMC・トップキック」でベイ版アイアンハイドと同じ。ボンネットにスーパーチャージャーが付いてたりフロントバンパーが強化されていたりとなんともアメリカンらしい改造車。バンパーに傷塗装があるのが細かいです。フロント周りやテールランプがしっかり塗られていたり、窓やランプがクリアパーツだったり、ロゴが印刷されていたりと近年の同クラスTFの中でも豪華な見た目。
ロボットモード
レッカー車から変形したロボット。頭部がガンダムのようなデザインなのでビルドシリーズの機体と言っても信じられそう。マスク顔なのもカッコよさに拍車がかかってます。ボディは全身にトゲの付いてるファンキーな見た目。ですが、ここまで目立つトゲがビークルでは全部隠れていたというのが驚き。
パッと見全身世紀末ですが、パーツ配置はボンネットが胸に来る王道カーロボデザイン。そして脚が長くスタイルの良さも目立つなど情報量の多い見た目になっています。クレーンの定位置がイマイチわからないのが悩みどころ。
スペック
所属:テラーコン/Terrorcons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
ディスプレイスタンド
付属武器
棘付きの鉄球。穴がマイクラのクリーパーの顔に見えます。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール可動。肩アーマー:開き可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール可動。肘:180度スイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後内側スイング可動。
ビークルモードのかみ合わせについて
説明書だとイマイチわかりにくいので記載。
肩のトゲ(長い方)は肘の下あたりのくぼみにぴったり収まります。ビークルモードのルーフが浮くという人は試してみてください。
ギミック
武器はクレーンの専用ジョイントに接続可能。ビークルモードのクレーンは左右に分離しやすいのですが、鉄球を付けることでガッチリ固定されます。
武器は開いて背中の専用ジョイントに接続出来ます。
また、武器は手を包み込んで持たせることが出来ます。
アニメイテッド版アイアンハイド(バルクヘッド)のレッキングボールを彷彿させる状態。ちなみに日本版の声優は両者同じ人。
ロボットモードでも伸ばしたクレーンに鉄球を接続出来ます。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、SS-104 ボイジャークラス バトルトラップ(Battletrap)でした。
ビースト覚醒のバトルトラップがスタジオシリーズで登場。レッカー車というまるでオートボットなビークルモチーフですが、ゴッテゴテにカスタムされてるので見た目物騒。マッドマックスに出てくるような見た目でカッコいいです。ロボットモードも世紀末デザイン。全身トゲトゲかつマスク顔で非常にガラの悪い姿。どちらの形体もヴィランと言われて納得のフォルムに仕上がっています。武器も棘付き鉄球で世紀末感を出すのに一役買っていますねー。バルクヘッドのように手にはめられる他、クレーンをチェーンに見立てて振り回せるようにできるのも楽しいです。
変形はそれなりな難易度とステップ数。ビークルから手順良く長身のロボットになっていく様は見ものです。戻し変形は手順じたいは簡単ですが、ビークルをうまく噛み合わせないと窓が浮いてしまいます。一応画像付きで解説していますのでご参考下さい。
いかにもヴィランらしい見た目にみっしりパーツの詰まった本体と非常に出来の良い玩具です。本編での活躍も楽しみですね。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
買いました
コイツ、公開されたティザーでビークルモードで前後回転、クレーンで前の仲間を引っ掛けて無理矢理場所を自分と入れ替えて、味方がホイルジャックにキャノンぶっ放してましたね
デ軍と思えないくらいイケメン...これはリデコ出るでぇ...
こんなスタイリッシュなのに武器がハンマーなのも面白い
ただ、火器は無いんですね~まぁ実写映画のトランスフォーマーだから体の一部を変形させて武器にするくらい簡単でしょうけども...
しかし今のところスコルポノックしか出てこない(と思われる)のは残念....実写映画、そして声優は千葉さんでチバトロン観たかった....
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>デ軍と思えないくらいイケメン...これはリデコ出るでぇ...
出ますね。もう確実に・・・。
>こんなスタイリッシュなのに武器がハンマーなのも面白い
そういえば銃火器ないですね…。