昨日の続きでイストミア大森林に着いたことから。
イストミア大森林を抜けて西サザーラント街道を進みセントアーク到着。

ここにはフィーが使っていた遊撃士仮支部があり、そこを拠点に活動する事になります。

まずは街で情報収集。途中でエリオットのお姉さんフィオナに遭遇。こちらは会った事がなく、フィオナも身分を隠しています。

一通り情報収集して戻ると、仮支部に同級生のカイリがいます。

カイリは茶道部だったかな。カイリの話でパルムにパブロとタチアナがいると言うのでパルムに行く事になります。
ドレッドノート要塞に行く北サザーラント街道にも行けるので行ってみると検問がありセントアークに強制送還。

ナイトハルト教官じゃん。ユウナ達、ランディと面識なかったっけ?
本来の目的地であるパルムに向かうため南サザーラント街道を進んでいくと途中に前作で演習で使っていた拠点があるので寄ってみると、


閑散としていて、赤黒いプロレマ草が生えています。
そして、なぜかユウナの機甲兵ドラッケンがあります。

次の瞬間、プロレマ草が光り出し魔煌兵が出現。

倒すと、皆がユウナに今のうちにドラッケンに乗り込んでとどめを刺すよう言いますが、すぐに魔煌兵復活。
間に合わない、となりますが、


勝手にドラッケンが動き出し攻撃。そのまま戦闘。
イベント戦闘で、クラフト技の「ドラッケン召喚」を使うと撃破して戦闘終了。
ドラッケンはアルティナの戦術殻と同じように普段はステルスモードになるみたい。

ご都合主義だw
演習地には線路があって、ここに列車つけて拠点にしてたな~と懐かしくなりました。

その後、街道を進んでパルム到着。

情報収集していると、レックスなる人物に遭遇。全然思い出せないw

その後、パブロと再会。こいつは覚えてる。

パブロの話でタチアナがタイタス門に行ったと言うので向かいます。
タイタス門へはパルム間道を行くのですが、アグリア旧道にクエストがあるのでまずはそちらへ。
龍霊窟というところを攻略するのが目的。

奥でボスを倒すと、周りが白くなり、意味深なシーンが頭の中に流れ込んできます。




う~ん、謎だ。
その後、パルム間道を進みタイタス門前まで進んだところで今日はやめ。

閃の軌跡Ⅳ公式サイト
イストミア大森林を抜けて西サザーラント街道を進みセントアーク到着。

ここにはフィーが使っていた遊撃士仮支部があり、そこを拠点に活動する事になります。

まずは街で情報収集。途中でエリオットのお姉さんフィオナに遭遇。こちらは会った事がなく、フィオナも身分を隠しています。

一通り情報収集して戻ると、仮支部に同級生のカイリがいます。

カイリは茶道部だったかな。カイリの話でパルムにパブロとタチアナがいると言うのでパルムに行く事になります。
ドレッドノート要塞に行く北サザーラント街道にも行けるので行ってみると検問がありセントアークに強制送還。

ナイトハルト教官じゃん。ユウナ達、ランディと面識なかったっけ?
本来の目的地であるパルムに向かうため南サザーラント街道を進んでいくと途中に前作で演習で使っていた拠点があるので寄ってみると、


閑散としていて、赤黒いプロレマ草が生えています。
そして、なぜかユウナの機甲兵ドラッケンがあります。

次の瞬間、プロレマ草が光り出し魔煌兵が出現。

倒すと、皆がユウナに今のうちにドラッケンに乗り込んでとどめを刺すよう言いますが、すぐに魔煌兵復活。
間に合わない、となりますが、


勝手にドラッケンが動き出し攻撃。そのまま戦闘。
イベント戦闘で、クラフト技の「ドラッケン召喚」を使うと撃破して戦闘終了。
ドラッケンはアルティナの戦術殻と同じように普段はステルスモードになるみたい。

ご都合主義だw
演習地には線路があって、ここに列車つけて拠点にしてたな~と懐かしくなりました。

その後、街道を進んでパルム到着。

情報収集していると、レックスなる人物に遭遇。全然思い出せないw

その後、パブロと再会。こいつは覚えてる。

パブロの話でタチアナがタイタス門に行ったと言うので向かいます。
タイタス門へはパルム間道を行くのですが、アグリア旧道にクエストがあるのでまずはそちらへ。
龍霊窟というところを攻略するのが目的。

奥でボスを倒すと、周りが白くなり、意味深なシーンが頭の中に流れ込んできます。




う~ん、謎だ。
その後、パルム間道を進みタイタス門前まで進んだところで今日はやめ。

閃の軌跡Ⅳ公式サイト