ご注文いただいています車両の買い付けにオークション会場入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/c511fed4fb015fc3b9eeaf3619a89cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/d6b53d333668e593598aaf453781cae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/c511fed4fb015fc3b9eeaf3619a89cf8.jpg)
前日の出品リストなどで現車を絞り込み現車確認作業!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/dc1a6886ceb6bb9772049b10f2399b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/301c9232a72a7f463e9ce0f87ac53a5c.jpg)
色々な車両の下見!! 的を絞り会場入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/3245d616d932ddaf4c5fcabcef5dcada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/625a95bdf00d5b4cfdbc5eb0c04fdf55.jpg)
車のオークション会場と共通なようでかなり広い!!
あれやこれやのセリで終了したのは15時過ぎ!!
オークションを終えてからレース提携をしているお店で作業!!
ここはエビスモーターサイクル!!
ここのオーナーとは20年来のお付き合い!!
今日は前回のレースでも大健闘を見せてくれた和泉さんの車両を作業
車両はカワサキ ZRX1200S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/30dfa888da911ead201fab062f5a62ea.jpg)
全くのノーマルからレース車両に..........
今日はリア回りのパーツ変更から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/6306c8b5c9cd68c7a440244e93eb4236.jpg)
このスイングアームが入ります。
このパーツは使えばわかる絶賛品!!(私のZRXにも欲しい......)
リアフェンダーの内部を加工 ノーマルスイングアームを取り外し プレスフォーミングを入れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/9af5d7501ba26c5cfce9d18f045d3f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/e115b662872b26429d0bbb3b0f0c3806.jpg)
地味な作業ですがかなり時間がかかりました。
リアショックも変更します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/37a3a0b29541d689e56358d734163aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/ee7bb7bcf026dfe0bab7d21c8fec4c60.jpg)
キャブレターも変更しますので純正キャブレター&エアクリーナーBOXも取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/08d128b813452c9c34815ae8b1497493.jpg)
ひとまず純正ホイールを付けてこの日は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/94c4942643c3f187e4b5b50b9b2406bc.jpg)
時計を見ると20時............
日常的に通常業務が厳しくなかなかレース車両に手が付けられない状況はお互い様ですが
協力し合って作業効率を上げて仕上げていきたいと思います。
ライダーの熱い要望にも対応していこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/568530a044f0c24701cb8a205d5848ba.jpg)
和泉さんはとにかく謙虚で一生懸命な努力家!!おまけに気配りも出来る人こんな人柄もあって
今回9月のレースに向けてエビスMC(横山オーナー)と共同作業で効率を上げていくことに!!
来週はフロント周りの予定.........
ガレージエム ダンロッツプタイヤ販売 シェルアドバンスオイル販売 中古車販売 高価買取 オークション代行 注文販売 各種部品販売
車検 オイル交換 タイヤ交換 不要車両無料引き取り 吉田町バイク修理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/c511fed4fb015fc3b9eeaf3619a89cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/d6b53d333668e593598aaf453781cae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/c511fed4fb015fc3b9eeaf3619a89cf8.jpg)
前日の出品リストなどで現車を絞り込み現車確認作業!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/dc1a6886ceb6bb9772049b10f2399b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/301c9232a72a7f463e9ce0f87ac53a5c.jpg)
色々な車両の下見!! 的を絞り会場入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/3245d616d932ddaf4c5fcabcef5dcada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/625a95bdf00d5b4cfdbc5eb0c04fdf55.jpg)
車のオークション会場と共通なようでかなり広い!!
あれやこれやのセリで終了したのは15時過ぎ!!
オークションを終えてからレース提携をしているお店で作業!!
ここはエビスモーターサイクル!!
ここのオーナーとは20年来のお付き合い!!
今日は前回のレースでも大健闘を見せてくれた和泉さんの車両を作業
車両はカワサキ ZRX1200S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/30dfa888da911ead201fab062f5a62ea.jpg)
全くのノーマルからレース車両に..........
今日はリア回りのパーツ変更から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/6306c8b5c9cd68c7a440244e93eb4236.jpg)
このスイングアームが入ります。
このパーツは使えばわかる絶賛品!!(私のZRXにも欲しい......)
リアフェンダーの内部を加工 ノーマルスイングアームを取り外し プレスフォーミングを入れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/9af5d7501ba26c5cfce9d18f045d3f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/e115b662872b26429d0bbb3b0f0c3806.jpg)
地味な作業ですがかなり時間がかかりました。
リアショックも変更します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/37a3a0b29541d689e56358d734163aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/ee7bb7bcf026dfe0bab7d21c8fec4c60.jpg)
キャブレターも変更しますので純正キャブレター&エアクリーナーBOXも取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/08d128b813452c9c34815ae8b1497493.jpg)
ひとまず純正ホイールを付けてこの日は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/94c4942643c3f187e4b5b50b9b2406bc.jpg)
時計を見ると20時............
日常的に通常業務が厳しくなかなかレース車両に手が付けられない状況はお互い様ですが
協力し合って作業効率を上げて仕上げていきたいと思います。
ライダーの熱い要望にも対応していこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/568530a044f0c24701cb8a205d5848ba.jpg)
和泉さんはとにかく謙虚で一生懸命な努力家!!おまけに気配りも出来る人こんな人柄もあって
今回9月のレースに向けてエビスMC(横山オーナー)と共同作業で効率を上げていくことに!!
来週はフロント周りの予定.........
ガレージエム ダンロッツプタイヤ販売 シェルアドバンスオイル販売 中古車販売 高価買取 オークション代行 注文販売 各種部品販売
車検 オイル交換 タイヤ交換 不要車両無料引き取り 吉田町バイク修理