
代車が足りないので、
以前使っていた代車をもう一度車検取ろうかな?って事で
この連休中に作業を進めようと
前もって部品も発注しておきました


ドライブシャフトのブーツが破けてました
確認済み部品も発注済み😊


ドライブシャフトを外した方がやりやすいので
外します


ドライブシャフトのブーツは
内側から外せば
外側のブーツを交換出来ます
昔は外側を叩いて抜いて
昔は外側を叩いて抜いて
外側だけブーツ交換してましたが
最近は
この方法の方が逆に早いかな?😊


古いグリスを拭き取って
新しいグリスを充填して
新品のブーツを被せてバンドで固定します

って思ってましたが!
チーン♪
問題発生!!
ブーツのサイズが大きい!?
部品屋さんのミス?
サイズが2種類ある時は
言ってくれるはずなのに
特に何も言われなかったので
この車が元々とは違うドライブシャフトが付いてたのかな?
途中でリビルトのドライブシャフトに交換してあったのかな?
まぁ,理由はどちらでもいいけど
作業は中断ですね
神様が休めって言ってます😊

連休明けないと
部品も手配出来ないので
このままです
お疲れ様でした
ゴールデンウィーク
ゆっくり休みましょー🎌
😊