6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちわ (ひろっち) 2009-04-30 22:01:05 すてきですね。いつもしゃきっとした写りに感心しています。 返信する Unknown (御徒町) 2009-04-30 22:57:14 連日のコメントごめんなさい。いや、あまりにもジャスピンがすごすぎて感動です。同じ場所で撮ってきたいと思います。もし宜しければ、この水鳥達を撮ったカメラ、レンズ、f値、露出、シャッタスピード、ISO感度を、勉強の為教えて頂けると、とても嬉しいのですが。 返信する ひろっちさん♪ (聖那☆”) 2009-05-01 00:20:19 いつもコメント、本当にどうもありがとうございますm(__)m 返信する 御徒町さん♪ (聖那☆”) 2009-05-01 00:30:29 ご覧頂きどうもありがとうございますm(__)mカメラは、Cannon EOS 40Dレンズは、タムロン 18-270mmで、130mmの所で撮影してるかな。f値は、5.6くらいISO感度は、動きがあるので、800にしていたと思います。色々試しながら写してるので、露出は、-0.3くらいだったかなぁ…☆頑張って同じ所で、写してらしたら是非、拝見させて下さいね~♪(^^)ノ私の「画像掲示板」で作品お待ちしております~(^o^) 返信する Unknown (マロの父上) 2009-05-01 16:12:44 こんにちは。黒鳥と前ボケや水面に反射する新緑が美しい写真に仕上がっていますね。この季節は、黒鳥も子育ての季節なんですね。小さな雛たちの姿もかわいらしくて・・・ふかふかの羽根を撫でてみたくなりますね。 返信する マロの父上さま♪ (聖那☆”) 2009-05-01 16:32:32 こんにちは~マロの父上さま(^^)ノご覧頂き、本当にどうもありがとうございますm(__)m普通は、親鳥も警戒するのでしょうけれど、危害を加えないとわかってる様子で私が、近くで写しても、のんびりとしてくれておりました♪とってもかわいい盛りのヒナが最高に良かったです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつもしゃきっと
した写りに感心しています。
いや、あまりにもジャスピンがすごすぎて感動です。
同じ場所で撮ってきたいと思います。
もし宜しければ、この水鳥達を撮ったカメラ、レンズ、f値、露出、シャッタスピード、ISO感度を、勉強の為教えて頂けると、とても嬉しいのですが。
本当にどうもありがとうございますm(__)m
カメラは、Cannon EOS 40D
レンズは、タムロン 18-270mmで、130mmの所で撮影してるかな。
f値は、5.6くらい
ISO感度は、動きがあるので、800にしていたと
思います。
色々試しながら写してるので、
露出は、-0.3くらいだったかなぁ…☆
頑張って同じ所で、写してらしたら
是非、拝見させて下さいね~♪(^^)ノ
私の「画像掲示板」で
作品お待ちしております~(^o^)
黒鳥と前ボケや水面に反射する新緑が美しい写真に仕上がっていますね。
この季節は、黒鳥も子育ての季節なんですね。
小さな雛たちの姿もかわいらしくて・・・
ふかふかの羽根を撫でてみたくなりますね。
ご覧頂き、本当に
どうもありがとうございますm(__)m
普通は、親鳥も警戒するのでしょうけれど、
危害を加えないとわかってる様子で
私が、近くで写しても、
のんびりとしてくれておりました♪
とってもかわいい盛りのヒナが
最高に良かったです